今日は2月23日で富士山の日です。といっても、富士山の日と定めているのは、富士河口湖町と静岡県の条例で、山中湖ではこれといった定めはなく語呂で富士山の日と言うくらいでしょうか。
早朝は霧に包まれていた山中湖ですが、8時頃からは霧が晴れ富士山が見えて、割れた流氷の間に逆さ富士が映っていました。
昨日の日中は8.8度まで気温が上がり暖かでした。今日も朝は-6度ぐらいまで下がりましたが、日中は暖かくなりそうです。昨日と同様、雲一つない快晴となっているので、今日もダイヤモンド富士が見られそうです。
午前10時の気温:5度
天候:晴れ
道路状況:ほとんどの道に凍結はありません
山中湖人 のすべての投稿
光ってないけどパール富士
今日も曇天
土曜日の夕方からあまりいい天気ではなく曇りがちのお天気で、日差しがない分気温もあまり上がりません。しかし夜も曇っているせいかそれほど気温は下がらないので、幹線道路の凍結もほとんどありません。ただ路肩や歩道には写真のようにまだたくさん雪が積もっているところがあります。
前述のように今朝の気温もあまり下がらず、最低気温は-2度ぐらいでしたが、やはり曇っているので気温はあまり上がらずまだ0度です。今日は晴れの予報となっていますが、時折薄日が差す程度でまだ曇っています。
ダイヤモンド富士ウィークスも明日で終了となり、山中湖畔からダイヤモンド富士が見られるのもあとわずかですが、なかなか晴れて富士山が見えそうにないのでもう秋までお預けかもしれません。
午前10時の気温:0度
天候:曇り
道路状況:幹線道路に凍結はありませんがその他の道路はまだ注意が必要です。
今日のダイヤモンド富士
大雨で雪は溶けました
予報通り昨夜から雨が降り始め
今朝まで激しく降っていました。その後天気は急速に回復し、今は青空の下に富士山も見えています。山頂の雲がなくなればきれいなダイヤモンド富士が見えそう・・・
気温も高かったので昨日の朝は真っ白だった写真左側のサイクリングロードも、少し雪が残っている程度となりました。路面凍結していた箇所もほとんどなくなり、ノーマルタイヤでもスムーズに走行できるようになりました。
今日はこのままいい天気で気温も高めのようですが、夜からはまた冷え込み明朝の予想気温は-8度となっています。明日もいい天気のようなので、先週中止になったアイスキャンドルフェスティバルも予定通り行われそうです。雪が少し残っていた方がアイスキャンドルフェスティバルって感じがしますが・・・雪はなさそう(^^;
午前9時の気温:6度
天候:晴れ
道路状況:現在ほぼ凍結はありませんが今夜から明朝にかけては凍結の可能性あり
灰色の雲がせまってきた
今朝も富士山は見えていますが、灰色の雲がだんだんと富士山方向に近寄っているように見えます。この雲がこれから雨(雪?)を降らすのでしょうか?
今朝はあまり冷え込まず-3度ぐらいまでしたか気温は下がらず、曇っているにもかかわらずすでにプラス気温となっています。日差しはありませんが今日はこのままあまり寒くならず、夕方からは雨の予報となっています。時間予報ではみぞれマークもありますが、今の感じだと雨のような気がするけどどうだろう。
昨日の日中の気温が高く夜もあまり冷え込まなかったので、道路に残っていた雪もだいぶ溶け幹線道路では所々に凍結が見られる程度まで回復しました。ただ、交通量の少ない道路や日陰部分ではまだ凍結しているところがあります。
午前9時の気温:2度
天候:曇り
道路状況:幹線道路ほぼ凍結なし、他は凍結箇所あり注意
今朝の逆さ富士
平野地区はまだ氷が張っていて、冷え込みのきつかった今朝は湖岸の方まで凍っていて、氷のないところは少しでした。その少しの氷のないところは波もなく、写真のようにきれいな逆さ富士が映って見えました。
13日はこの付近でダイヤモンド富士が見られたので、この狭い場所に三脚が10本ぐらい並んでいました。
昨日の朝は山中湖界隈の道路すべてに雪があり非常に滑りやすい状況でしたが、昨日の日差しと除雪作業および融雪剤の効果で、路面凍結箇所はだいぶ少なくなりました。ただまだ凍結箇所は多々あるので注意が必要です。
昨日の朝はそれほど冷え込みませんでしたが、今朝はまた-12度ぐらいまで下がり寒い朝でした。日差しがあるので日中はまた気温が上がってくると思います。2月も半ば過ぎとなったので、-10度以下となるのは今日が最後かもしれません。
昨日は霞んでいてダイヤモンド富士の瞬間はいまいちでしたが、そのあと影富士を見ることができました。今日もいい天気なのでダイヤモンド富士は見られそうですが、明日からは天気が悪そうなので湖畔から見られるのは今日が最後かもしれません。
午前10時の気温:3度
天候:晴れ
道路状況:湖畔道路でも凍結箇所あり注意
久々の大雪でした
昨日の午後から雪が降り始め、暗くなりはじめの頃はかなり激しく降っていて、暗くなった頃にはもう20cmぐらいの積雪となっていました。そのままの降りだと今朝は大変なことになるかと思いましたが、夜中には小降りになり朝はもうやみ、結局積雪は35~40cmぐらいでした。
9時頃の様子では国道138号線にも雪が残っていて、非常に滑りやすい状況でしたが、日差しがあり除雪作業も進んでいるので、夕方には国道138号線の雪はほとんどなくなると思いますが、他の道路はまだ雪が残っていて滑りやすい状況だと思います。
朝のうちは曇っていましたが、8時半過ぎぐらいから雲もなくなり、今は快晴となっています。日差しがあるので暖かくなるかと思いましたが、それほど気温は上がらず今は2度ぐらいです。今日はこのままいい天気のようなので、ダイヤモンド富士も見られそうです。・・・でも雪で車を駐めるところがあるかな~?
午前11時の気温:2度
天候:晴れ
どうろじょうきょう:周辺道路ほぼすべてに凍結あり
ところどころ凍結
先週末に降った雪がまだ残っていて、まだ道路は凍結しているところがあります。国道138号線は融雪剤の効果もありほとんど雪は残っていませんが、国道413号線を始め他の道路ではまだ凍結しているところがありますので、スタッドレス等の装着が必須となっています。また夜からは雪の予報となっていますので、しばらくは路面凍結していそうです。
昨日は久しぶりに朝から快晴となり、1日いい天気で日曜日ということもあり、夕方にはたくさんの人が平野湖畔に並び、ダイヤモンド富士のその瞬間を見届けました。きょうは朝から富士山が見えていないので、ダイヤモンド富士は見られそうにありません。
昨日の朝は久しぶりに氷点下二桁台の-12.3度まで下がりましたが、今朝はそこまでの冷え込みはなく-8度ぐらいでした。ただあまり日差しがないので日中の気温もそれほど上がらないと思います。
午前10時の気温:0度
天候:曇り
道路状況:幹線道路にも凍結箇所あり、スタッドレス等要装着
アイスキャンドルフェスティバル中止
本日(2月12日)予定していた「アイスキャンドルフェスティバル」は、悪天候のため中止となりました。
昨日から降り続いている雪は、20cmほど積もり、今後の天気もさらに雪が降り続く予報となっています。イベントではアイスキャンドルに火を灯すので、雪が降っていれば火がつかないのでやむなく中止とすることとなりました。ご理解いただきますようお願いします。
道路にも雪が残っておりチェーンやスタッドレスが必要な状況です。また東富士五湖道路や中央自動車道でもチェーン規制となっています。お車でお出かけ予定の方はご注意ください。写真は花の都公園入り口付近の様子です。
昨日は朝晩の冷え込みはそれほどきつくはなかったんですが、今シーズン3度目の真冬日となり、雪の降り続く寒い1日となりました。今日も真冬日の予報で雪も夜まで降り続く予報となっています。
明日は晴れ予報となっているので、白銀の山中湖から真っ白な富士山がみられるかもしれません。
午前10時の気温:-4度
天候:雪
道路状況:幹線道路にも積雪あり、スタッドレス等要装着