久しぶりの富士山と桜の開花定点観測

雨上がり限定逆さ富士
雨上がり限定の逆さ富士
ここのところぐずついた天気が多く、ずっと富士山が見えませんでしたが、今朝はすっきりと晴れてきれいな富士山が見られました。長池親水公園では雨上がり限定の逆さ富士を見ることができました。

今朝の最低気温は-1.4度で3日ぶりの氷点下となりましたが、8時過ぎには昨日の最高気温6.0度を超え暖かくなってきました。日中は10度を超えて暖かくなるようです。

午前10時の状況
気温:9度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません

2025 桜の開花定点観測 Vol.01
2025 桜の開花定点観測 Vol.01

2025 桜の開花定点観測 Vol.01
昨年の今日4月4日はもう梅が8分咲きぐらいになっていて、桜のつぼみも膨らんでいましたが、ことしはまだ堅いつぼみのままです。今日から気温が上がるようなので、意外と早く開花するかもしれません。


ふきのとう

やっと見つけたふきのとう
ふきのとう
今年はなかなかふきのとうが見つけられず、先日やっと見つけたと思ったら、雪が降って隠れてしまいました。今朝は雪も少し溶けて見つけることができました。遅い春が近づいているようです。

今朝の最低気温は2.3度で昨日より少しだけ高くなりましたが、今の時間は昨日より低くなっていて、雨が降ったりやんだりしているので、昨日の最高気温10.6度には届かないと思います。

午前10時の状況
気温:4度
天候:小雨
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありません


梅が咲き始めました

咲き始めた梅
咲き始めた梅
東京や甲府では桜が満開となったようですが、山中湖ではやっと梅が咲き出したところで、この場所では3輪ほど開花していました。今日から気温が上がるようなので、今週末には多くの花が見られるかもしれません。

今朝の最低気温は1.9度で昨日の最高気温の2.4度は暗いうちに超えて、10時現在で7度まで上がってきました。昨日一昨日と最高気温が2度台だったので、かなり暖かく感じます。

午前10時の状況
気温:7度
天候:曇り
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありませんが、その他の道路には残雪あり


雪が降ってます

雪の積もった国道138号線の様子
雪の積もった国道138号線
昨日の夜から雪が降っていて、15cmほどの積雪となり、道路にも雪が残っていてスタッドレスタイヤ等必須の状況です。この後も雪が降り続く予報となっているので、意外と積もるかもしれません。

今朝の最低気温は-1.2度とあまり下がりませんでしたが、前述のように雪が降っていてあまり気温は上昇していません。昨日の最高気温は2.2度と真冬のような寒さでしたが、今日も引き続き寒い1日となりそうです。

午前10時の状況
気温:1度
天候:雪
道路状況:積雪あり滑り止め必須