逆さ富士今日は久しぶりに朝からいい天気で、湖岸の波のないところではきれいな逆さ富士が見られました。残念ながら日差しが弱く、きれいな赤富士とはなりませんでした。
今朝の最低気温は18.2度と昨日より下がりましたが、朝から夏の日差しが降り注いでいて、9時には昨日の最高気温の26.8度を超え、暑くなっているので久しぶりに真夏日となりそうです。
午前10時の状況
気温:29度
天候:晴れ
山中明神太鼓納涼打ち込み本日より16日まで、毎夜20時〜21時頃に山中諏訪神社境内にて、山中明神太鼓納涼打ち込みが行われます。普段、なかなか和太鼓に触れる機会はないと思いますので、太鼓の試し打ち時間も設けておりますので是非お出かけください。なお、和太鼓の性質上、雨天中止です。
今朝の最低気温は19.3度で昨日より少し下がり、10時現在の気温も昨日よリ1度ほど低くなっています。昨日の最高気温は26.7度で、8月9日より25度〜26度程度の過ごしやすい気温が続いていて、今日もそのくらいの予報となっています。
午前10時の状況
気温:24度
天候:曇り
満開の百日草昨日も投稿したとおりたくさんの花が咲いているので、今日も花の都公園から、満開の百日草畑より雲間に見える富士山です。ほんの少しだけ見えてすぐにまた隠れてしまいました。
今朝の最低気温は20.1度で昨日より下がりましたが、10時現在の気温はほぼ昨日と同じとなっています。昨日は結局夜になって気温が下がりましたが、最低気温は21.3度で観測史上第6位タイの最低気温の高い日となりました。
午前10時の状況
気温:25度
天候:曇り
花の都公園のコスモス花の都公園の花々が見頃を迎え、写真のコスモスの他に百日草、キバナコスモス(オレンジフレア)、ひまわりなどが広範囲で咲いていて、花の都公園らしくなってきました。
今朝の最低気温は22.1度で山中湖としてはかなり高く、このままのままなら観測史上一番高い日最低気温となりますがどうでしょう。8月7日より30度未満の日が続いていて、今日もやっと夏日となったところです。予報でもしばらくは真夏日がないようなので、短い夏はもう終わりかなぁ〜。
午前10時の状況
気温:25度
天候:曇り
山中湖上から望む富士山早朝は赤富士となり穏やかで逆さ富士も見えて、ちょっと肌寒い位でしたが、7時頃になると青空に白い雲そして富士山と、爽やかな山中湖という感じになりました。というわけでこの時間でも、まだ空気はひんやりと気持ちがいい湖上から、富士山を撮ってみました。
今朝の最低気温は15.6度と昨日よリ5度ほど下がり、半袖では寒いくらいでしたが、今の時間は昨日よリ高めの気温となっています。昨日は久しぶりに真夏日ではありませんでしたが、今日はまた真夏日となるかもしれません。
午前10時の状況
気温:27度
天候:晴れ
朝焼けの中の白鳥今朝は朝焼けがきれいで、東の空が真っ赤に染まり、湖にもそれが映りとてもきれいでした。朝焼けの日は天気が崩れる予兆といわれていますが、今日はどうなるでしょうか。
今朝の最低気温は20.6度で昨日よリ高くなりましたが、今日は日差しがなくあまり気温は上昇していないので、6日ぶりに真夏日とはならない予報となっています。
午前10時の状況
気温:25度
天候:曇り
夜明け前の富士山空が明るくなり始めた4時頃の富士山は、夏至の頃に比べると30分近く日の出時間が遅くなり、まだ山小屋の灯りが目立ち、空の星もまだ輝いていました。
今朝の最低気温は20.0度で昨日より1度高く、10時の気温も31度と昨日より1度ほど高くなりましたが、午後になってくもが増えてきたので、昨日の最高気温の32.8度は超えませんでした。これで2日から今日までの5日連続の真夏日となり、今シーズン16回目となりました。昨年は過去最高の33回で、11日連続という期間もありましたが、今のところはそれよりは少ないペースとなっています。
午後4時の状況
気温:30度
天候:晴れ
山中湖と富士山今朝は少しモヤがかかっていましたが、パノラマ台まで行くと少しは霞も薄らぎ、写真のような富士山が見え、上空にはいくつもの雲があり、吊るし雲が素敵な感じでした。
今朝の最低気温は19.0度と昨日より下がりましたが、この写真を撮ってからは雲がだんだんとなくなり、夏の日差しが降り注ぎ、10時には真夏日となりました。これからまだ気温が上がりそうな空模様ですが、どのくらいまで上がっちゃうのでしょう。
午前10時の状況
気温:30度
天候:晴れ
ふじさんアジサイ平野地区にある花壇は、昨年まではサルビアやマリーゴールドなどが咲いていましたが、今年はふじさんアジサイが植えられていて、見頃となってきました。
今朝の最低気温は20.2度で久しぶりに20度を下回らない朝となり、8時頃には夏日となり、10時には27度まで上がってきました。昨日一昨日と30度越えの真夏日となりましたが、今日もまた真夏日になるのかもしれません。
午前10時の状況
気温:27度
天候:晴れ
報湖祭準備中夏の最大イベントである山中湖花火大会「報湖祭」が本日開催予定で、昨日から山中地区では準備しており、今朝は写真のようにテントが張られていました。今日は曇り予報で雷注意報が出ていますが、雨は降らないで予定通り開催されてもらいたいものです。
なお、花火大会に伴う交通規制はありませんが、周辺道路は混雑が予想されますので、ご注意ください。
今朝の最低気温は17.7度で昨日より高くなりましたが、朝から曇っていて気温はあまり上昇していませんので、今日は夏日を少し超えるぐらいの暑さですみそうです。
午前10時の状況
気温:23度
天候:曇り
今の時期の山中湖はこんな感じです
山中湖の7月30日ごろのスライドショー 1998年〜2025年
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ