山中湖周辺の桜の様子

3分咲き程度の桜
3分咲き程度の桜
2021年まで桜の開花定点観測を行っていたホテルマウント富士に上る道沿いにある桜は、3分咲き程度になっていました。ここは木が大きくなってしまったので、2022年からはチェックしていませんでしたが、今年は雪の重みで枝が折れてしまったようで、隙間から富士山を見ることができました。また忍野の桜名所である新名庄川沿いのお宮橋付近の桜も、3分咲き程度となっています。今日明日は気温が高いようなので、両場所とも見頃となりそうな感じです。

今朝の最低気温は5.8度であまり下がりませんでしたが、今日は早朝から薄雲に覆われていて、日差しが弱いので昨日ほど気温は上昇していません。昨日は最高気温が22.5度でしたが、今日はそこまで上がらない予報となっています。ただ、明日は今シーズン一番の暖かさ(暑さ?)となるようです。

2025 桜の開花定点観測 Vol.11
2025 桜の開花定点観測 Vol.11
なお、20日は午前9時より北富士演習場の野焼きが行われる予定ですので、ススが舞い煙りにも覆われるかもしれませんのでご注意ください。

午前10時の状況
気温:17度
天候:曇り

2025 桜の開花定点観測 Vol.11
今にも咲きそうな感じですが、まだ咲いていませんでした。他の枝では咲き始めていたので、ここも明日には咲いているかもしれません。次週は見頃になった桜が載せられそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.