富士山はだいぶ白くなりました

昨日、富士山には雪が降ったようでだいぶ裾野の方まで白くなりました。ただ北斜面側はあまり積もっていないようなのですぐ溶けてしまうかもしれません。つい先日まで色付いた木々が並んでいた花の都公園もほとんどの木が葉を落としてしまいました。
昨日の夕方に雨が降り、予報ではその後みぞれとなっていましたが、結局雨が少し降った程度でみぞれにはなりませんでした。今朝は気温も氷点下3度近くまで下がり、晴れているのでその後気温が上がるかと思いましたが、あまり気温は上がってきません。今日は10度を超えないかもしれません。
午前11時の気温:6度
天候:晴れ


「富士山はだいぶ白くなりました」への4件のフィードバック

  1. キャ〜〜すごいですね・・・
    すそ野の方まで真っ白に・・初めてですね?
    こんなのを撮りたいですう〜
    どうもありがとう〜これからは雨の後はきっと
    真っ白なんでしょうね〜寒かったでショ?

  2. 早朝は富士山が見えなかったので、この写真を撮ったときはそれほど寒くありませんでした。
    この雪はうっすらだったので夕方にはかなり溶けてしまったようです。
    出もこうやってだんだんと白くなっていくでしょう。

  3. 昨夜来る時は、籠坂峠がの街灯の温度計が0度、朝散歩をしていたら、なんと雪が降ってきました。
    富士山は裾の方が少ししか見えませんでしたが、かなり下の方まで積もっています。
    山の木々はほとんど葉っぱを落とし枯葉の絨毯となっています。
    風がないですからそんなには寒さを感じませんが、ダウンが必要です。
    これから雪をいただいた富士山が綺麗でしょうね。路面凍結するまでは楽しみます。

  4. 雪にはびっくりしました。
    次に富士山が見えるときには真っ白で、もう冬の顔をしているでしょうね。
    今日は日中も寒そうなので、昼間でもダウンが必要ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.