逆さ富士

寒いからこその逆さ富士一昨日の投稿と同じように、今朝も湖の縁が凍っていました。まだ氷が薄く、氷が割れているところから上に水が乗ると鏡面になり、きれいな逆さ富士が見られます。ただ、その上に乗った水もまた凍ってしまうので、刹那の逆さ富士で、13日の投稿と同様に寒いからこその現象です。

昨日の最高気温は6.7度で一昨日より4度ほど高く、暖かく感じましたが、今朝の最低気温は-9.5度とまた寒い朝となりました。日中も今日はあまり気温が上がらず寒い1日となるようです。

午前10時の状況
気温:0度
天候:曇り
道路状況:山中湖周辺の主要道路に凍結はありませんが、日陰の交通量の少ない道路では凍結箇所があります


「逆さ富士」への2件のフィードバック

  1. こんばんは!
    とてもきれいな逆さ富士ですね。
    スマホを逆さにすると本物の富士山にしか見えないですね?
    なるほど?
    そのような湖の現象で更にキレイな逆さ富士になるのですね!

    地元の方はこの寒さの中、年末の大掃除をするのですか?
    寒いからもっと暖かいうちに終わらせてしまいますか?
    大きなお宅が多いので、この寒さの中窓掃除等、さぞ大変だろうなぁ…と思ってます?

    1. こういう現象を探すのが寒いときの楽しみですね。

      大掃除はそれぞれの家庭で違うと思いますが、基本的には年末にやると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.