ヘイケボタル

ヘイケボタルの光跡(よく見ないとわからない)
ヘイケボタルの光跡
11日に花の都公園内を流れる桂川沿いでヘイケボタルが見られました。
ここ最近2017年以降はあまり飛んでいませんでしたが、今年は結構淡い黄緑の色の光(いわゆる蛍光色の光)が飛んでいるのが見られます。
今年は石割神社下のゲンジボタルは、ほとんど見られなかったので期待していませんでしたが、思っていた以上に飛んでいて見応えがありました。ただヘイケボタルの光は弱く、この場所は県道から近く、車の往来も結構あるので、写真に撮るのは難しいです。写真は10枚ほどを重ねてみましたが、あまりよくわかりません。


「ヘイケボタル」への2件のフィードバック

  1. こんばんは。
    長雨が続いていますね。

    ヘイケボタル、今年は飛んでいて何よりですね?
    平野天満宮祭は中止ですか…。
    9月の諏訪神社のお祭りも今年は難しそうですね?
    1年後にはどのような世界になっているのでしょうか…。
    少しでも今よりも明るい世界であって欲しいですね?????

    1. 諏訪神社の安産祭りも御輿渡御は中止です。
      神事は行います。
      御輿も境内には出しますが、そこから動かしません。

      ヘイケボタルは見ているのはいいですが写真は余り美しくありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.