山中湖人 のすべての投稿

パール富士狙い

20日の深夜はあまり天気が良くなかったので、21日深夜(22日AM2:00頃〜)にパール富士を狙い、また北富士演習場に行ってきました。結果は写真の通りであまりいいものではありませんでしたが、まぁ貴重な一瞬と言うことで・・・。
昨日はまた真夏を思わせるような暑い1日でしたが、今日も朝からいい天気で、気温も昨日より高めでぐんぐん上昇しています。 明日からは天気が悪いようなので、この暑い日も今日で最後でしょうか。
午前10時の気温:27度
天候:晴れ


北富士演習場からの富士山

今朝の富士山は山中湖畔から見ると若干霞んでいたので、富士山に近い北富士演習場まで行ってきました。湖畔からよりは、はっきりくっきり見えましたが赤富士とはならず少し平たく見えます。ここからだと人工的な建造物のない写真が撮れます。
きのうは最高気温が24度と過ごしやすい気温でしたが、きょうはまた29度ぐらいまで上がり暑い日となっています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年はそうはいかないようです。
午後3時の気温:27度
天候:晴れ


逆さ白鳥

今朝は雨上がりで富士山もきれいに見えて湖の水も増えていたので、逆さ白鳥と富士山を撮ろうと少し粘って狙ってみましたが、白鳥がポーズをとってくれず水面もきれいではなかったので思っていたようには撮れませんでした。
今朝の山中湖はこの秋一番の冷え込みで10度近くまで気温が下がりましたが、秋晴れって感じのいい天気なのでその後気温は上がってきて、今は20度を超えています。このまま今日は清々しいいい天気の1日となりそうです。
午前9時の気温:21度
天候:晴れ


ウェイクボード

きょうも朝から雨が降ったり止んだりしています。風がなく湖面は穏やかなので、ウェイクボードには良い条件のようで、2組のウェイクボードが出ていました。
昨日は最高気温が18.1度と寒い1日で一気に秋が来たって感じでした。今日も昨日と同じような気温で、雨が降ったり止んだりしています。日差しがないので今日も20度以下の1日となりそうです。明日は晴れマークの予報となっているので今日よりは暖かく(暑く?)なりそうです。
午前11時の気温:17度
天候:雨


雨から曇り

昨日の夜遅くから雨が降り出し9時頃まで降ったり止んだりしていて今は曇り空となっています。予報ではこの後また夕方には雨となり、明日まで降り続くようです。気温もずいぶんと下がってきて、今日は長袖でちょうどいい感じです。
今朝の湖は風もなく穏やかでひっそりとしていました。写真のもみじは少し赤くなっていますが、夏から赤くなっていたので、秋になる紅葉ではないと思われます。あまりに暑かった今年の夏のせいで赤くなってしまったのでしょうか。
午前11時の気温:17度
天候:曇り


ヘブンリーブルー

花の都公園ではコスモスやキバナコスモス、百日草、写真の西洋アサガオのヘブンリーブルーが見頃となっています。今週末にはコスモスフェスタが開催され、Jazzコンサートやキャラクターショーが行われる予定です。
また園内の有料区域内で四つ葉のクローバーを見つけ、入園ゲートに持って行くと、きらら花だん入門の本がもらえます。運試しに四つ葉のクローバーを捜してみたらいかがでしょう。
きのうもまた気温が30度近くまで上がり暑い1日となりましたが、きょうは晴れているにもかかわらずそれほど気温は上がらず涼しいです。このあと天気は下り坂に向かい明日にはまた雨の予報となっています。
午後1時の気温:25度
天候:晴れ


帽子をかぶった富士山

きょうの富士山は早朝から山頂に雲がかかり帽子をかぶったようになっています。写真は8時半頃撮影したものですが、その後だんだんと雲が小さくなって上にずれてきたのでもしかしたら笠雲になるかもしれません。
台風の去ったあと、木曜と金曜は比較的涼しめだったんですが、土日はまた真夏日となってしまいました。今日も朝のうちは曇っていて涼しかったんですが、だんだんと晴れてきたので日中はまた暑くなりそうです。ただ今日は真夏日にはならいと思います(希望)。
午前9時の気温:24度
天候:晴れ


これから咲くひまわり

2週間ほど前まで咲いていたひまわりはすっかり枯れてもう畑も耕されてしまいましたが、一番最後に捲かれたひまわりは写真のようにだいぶ大きくなってつぼみもふくらんできて、もう少し経つと一斉に咲きそうな感じです。この写真の奥に黄色く写っているのはオレンジフレア(キバナコスモス)で、こちらは見頃となっています。
昨日は1日曇り空で気温も上がらず涼しい1日でしたが、きょうは日差しがあるので気温は上がってきそうです。ただ、風が爽やかなのでもう台風前のような暑さにはならないと思います。
明日の天気は晴れで日中の気温は28度の予報となっています。
午前10時の気温:23度
天候:晴れ


湖岸減少

昨日は台風の影響で激しい雨で、雨量も多かったので、湖の水位も上がり湖岸がだいぶ少なくなっていました。
また昨日は一部道路が川のようになって、ニュースでも取り上げられ放送されていました。湖畔道路には山から土砂が流れ込んだところもあり、朝から土砂の取り除き作業も行われていました。
きょうは台風一過の青空とはならず朝から曇り空で、気温は昨日と同じぐらいで過ごしやすいです。今日はこのまま曇り空のようです。
午前9時の気温:20度
天候:曇り


台風接近中

台風接近中に付き、遊覧船やボートが風の影響を受けにくい平野ワンド内に避難しています。ただ今回の台風は直撃ではなく風も強くなさそうなので、避難している数は少ないです。
昨夜はまだ星が見えていましたが、台風が接近しているようで今日は朝から雨が降っていて、時折激しく降っています。このまま今日は1日雨模様のようです。気温は20度前後とても過ごしやすくなっています。このまま秋になっていくのかな〜?
昨日は暑い1日でまた真夏日となってしまい、今年19回目の真夏日となりました。やっぱりおかしい今年の気候・・・
午前10時の気温:21度
天候:雨