白い虹今朝の山中湖は霧で覆われていて、湖畔から富士山は見えませんでしたが、9時近くになってだんだんと晴れてきたので、霧が晴れる刹那に現れる白虹を待っていたところ、写真のように白虹は見られましたが、富士山は左隅に薄ぼんやりと見えた程度でした。
今朝の最低気温は-2.1度で昨日よりは下がりませんでしたが、5日連続の氷点下となり、晴れの日が続いていて冬の訪れを感じます。今日も前述のように9時頃からは晴れてきているので日中はいい天気となりそうです。
昨日12月1日からは、花の都公園にて、山中湖イルミネーションファンタジウムが開催され、点灯前の3時20分過ぎには天気がよければダイヤモンド富士も見られます。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
紅葉と富士山早朝は富士山に雲がかかり、山頂が見えませんでしたが、9時頃にはその雲も少しになり、山頂が見えてきました。この木はまだ緑もあってちょうどいい感じで色付いていますので、もうしばらくきれいかと思います。ただ、昨日もお伝えしたように紅葉している木が少なくなってきたので、長らく投稿してきた紅葉ネタも今シーズンはこれで終わりかな。
今朝の最低気温は-3.2度で今シーズン2番目の冷え込みとなり、晴れてはいますがあまり気温は上昇せず、北寄りの風が吹いているので寒く感じます。土日も晴れですが、朝晩は冷え込む予報となっていますので、お出かけの際には服装にご注意ください。
午前10時の状況
気温:9度
天候:晴れ
パノラマ台から紅葉と富士山パノラマ台展望デッキが一般開放されて1週間以上が経過し、連日多くの人が訪れていますが、駐車場が狭くあまり車は駐められませんのでご注意ください。駐車場から明神山山頂方面を見ると、まだ真っ赤に染まったモミジが残っていたので、少し上の方から撮ってみました。そろそろ紅葉ネタも終わりかな(汗)
今朝の最低気温は4.2度と昨日に続き、この時期としては暖かな朝となりました。昨日は11月の末としてはとても暖かな日で、最高気温は19.3度でめずらしく甲府より暖かで、山梨県で一番高い気温となりました。
午前10時の状況
気温:9度
天候:晴れ
平野湖畔の黄葉と富士山昨日、ふもとでは雨が降りましたが、富士山は雪が降ったようで、一段と白くなって冬の富士山らしくなりました。山中湖周辺の木々はだいぶ葉を落としましたが、この場所(平野サイクリングロード沿い)では2本だけ葉が付いていました。
今朝の最低気温は9.5度と昨日の昼間と同じぐらいの気温で、この時期としては異常な暖かさで、10時現在の気温は13度で、これからさらに上がる予報となっています。
午前10時の状況
気温:13度
天候:晴れ
道端の落ち葉今日で5日連続の最低気温氷点下の冬日で、木々の葉もだいぶ落ちてきて、道端にあるモミジの下も落ち葉の絨毯になっていました。写真のようにまだ緑葉もありますが、もしかしてこのまま散ってしまうかもしれません。
今朝の最低気温は-2.5度で予報より下がり、午後からは暖かくなる予報となっていますが、まだ気温は低めで日差しがないのでとても寒く感じます。夕方から翌朝にかけては雨で、明日は暖かな晴れ予報となっていますがどうでしょう。
午前10時の状況
気温:7度
天候:曇り
紅葉と富士山紅葉まつり会場だった旭日丘湖畔緑地公園では、葉の付いている木がだいぶ少なくなってしまいましたが、まだ他の場所には写真のようにちょうど見頃な紅葉もあります。今朝は冷え込みましたが、明朝まではきれいかと思いますがどうでしょう。
今朝の最低気温は-3.3度と今シーズン一番の冷え込みとなり、朝から晴れていますが10時現在まだ10度に到達していません。今日このままいい天気で、明朝も冷え込む予報となっています。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
パノラマ台展望デッキ山中湖パノラマ台は6月10日から整備工事のため、閉鎖しておりましたが、20日にオープンし、今朝はそこから雲海の向こうに富士山が見られました。湖畔からは霧で見えなかったせいか、多くの人が訪れていました。早朝は霜が降りて滑りやすくなっていますので、訪れる際にはお気をつけください。
今朝の最低気温は-0.2度と氷点下となりましたが、すでに10度を超え暖かくなってきたので、日中は昨日よリ暖かくなりそうです。土日もいい天気となるようですが、最高気温は10度ぐらいで、今日よりは寒い予報となっています。
午前10時の状況
気温:11度
天候:晴れ
歩道を埋める落ち葉今日は朝から冷たい雨が降っていて、旭日丘湖畔緑地公園脇の歩道は落ち葉で埋まっていました。昨日からの寒さでそれまできれいだった紅葉も、ずいぶんと葉を落としてしまったようで、他の場所でもたくさんの落ち葉が見られました。
今朝の最低気温は-1.1度で今シーズン一番の冷え込みとなり、9時現在の気温も2度と寒い朝となっています。予報では今日の最高気温は6度となっていますが、そこまで上がらないかもしれません。
午前9時の状況
気温:2度
天候:雨
真っ赤の中に富士山今日は朝からいい天気で、紅葉が映え、富士山もよく見えたので、紅葉の額を探してその中に小さく入れてみました。葉に日が差し裏側から真っ赤に見えて、とてもきれいでした。
今朝の最低気温は-0.7度で10日ぶりの氷点下となり、この時間になっても晴れてはいますがあまり気温は上昇していません。今日はこのまま寒い1日となるようで、明朝はもしかしたら雪が降るかもしれないという予報になっています。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
旭日丘湖畔緑地公園の紅葉夕焼けの渚紅葉まつりが終わり、ライトアップはもう今日からしませんが、会場である旭日丘湖畔緑地公園の紅葉はまだきれいに色付いていて見応えがあります。明日からは寒くなるようなので、今週末にはもう散ってしまうと思います。
今朝の最低気温は9.9度とあまり冷え込みませんでしたが、そこからあまり上昇していません。昨日の最高気温は20.2度と10月上旬ぐらいの陽気だったので、今日はかなり寒く感じます。今夜からはさらに気温が下がり、明日明後日の最高気温は一桁の予報となっていて、最低気温は氷点下となるようです。
午前10時の状況
気温:12度
点呼:曇り
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ