昨夜から激しい雨が7時半頃まで降り続け、そのまま午前中は雨模様かと思っていましたが、急速に天気は回復して8時半頃には青空が出て富士山も少しだけ見られましたが、このあと富士山はすぐに隠れてしまいました。
今はまた雲が多くなってきましたが、天気は回復傾向にあるようで夕方までには晴れそうなので、また富士山が見られるかもしれません。気温・湿度とも高く、めずらしく蒸し暑く感じます。
午前9時の気温:23度
天候:晴れ
月別アーカイブ: 2010年6月
今朝の富士山は菖蒲と
昨日の天気予報では、今日は曇りや雨マークが並んでいたので、富士山は見えないだろうと思っていましたが、8時頃まではきれいな富士山が見えました。すっかり天気予報を信じていたために、撮影に行くのも出遅れてしまい、写真を撮ったときにはすでに雲が出てきてしまいました。この後急速に雲が広がり、すっかり雲に隠れてしまいました。
紫色の菖蒲は満開を少し過ぎた感じですが、白い方はこれから満開になるといった感じで結構きれいでした。
さっきまで青空も見え晴れていましたが、今は雲もだいぶ増えて曇り空となっています。このままどんどんと雲が厚くなり、予報通り夕方からは雨となるのかな〜?晴れていたせいか気温は高めですが、日差しがなくなってきたのでこれから下がってくると思います。
午前11時の気温:23度
天候:曇り
緑が濃くなってきた
ミズキ
青空の下、富士山
ヤブデマリ
花の都公園のポピー
忍野村のルピナス(昇り藤)
今朝の富士山
朝7時近くまでは写真のような富士山が見えたので、もう少し日が高くなってから花と一緒に撮ろうと思っていたのですが、7時頃から山頂付近に雲が発生し、今はもうすっかり雲の中に隠れてしまいました。
今日も朝からいい天気で気温もちょうどいい感じで過ごしやすいです。週末も同じような天気の予報となっています。
今週末の山中湖界隈では、様々なイベントが予定されています。
山中湖では、富士山中湖ぐるりんウオーク(土日)とポイントグリーンライブ(土)が、忍野では、富士忍野高原トレイルレース(日)が、また富士山スバルラインで、マウント富士ヒルクライム(日)が行われます。今のところ両日とも天気がよさそうなので、予報通り晴れてもらいたいものです。イベント開催のため富士スバルラインは日曜日の午前中は通行止めとなりますのでご注意ください。
午前10時の気温:20度
天候:晴れ
逆さ富士
今日もいい天気の予報だったので久しぶりに早起きして、富士山を撮りに行ってきました。あまりはっきりくっきりの富士山は見えませんでしたが、平野湖岸では写真のような逆さ富士が見られました。同じ場所からケータイで撮ったものを添付してツイッターでつぶやいたら結構反響が大きかったので、デジカメで撮ったものをこちらに載せます。この写真は水面すれすれから撮っています。
今日もきのうに続きいい天気で気温もすでに20度、このまま午後まではいい天気のようですが、夜には雨マークが並んでいます。明日も日中は晴れるようですが、朝晩は曇りの予報となっています。
午前10時の気温:20度
天候:晴れ