今年も富士五湖花火大会の先陣を切って、山中湖花火大会「報湖祭」が8月1日に行われます。
昨年は右の写真のようにちょうど花火の上がるところがガスっていて打ち上げ花火はよく見えませんでしたが、今年は今のところの天気予報はよさそうなので、去年のようなことはないと思います(希望)。
例年通り山中地区では7月31日に前夜祭が行われ、ステージショーもあります。詳しくは、山中湖花火大会 報湖祭をご覧ください。
山中地区のステージと花火のタイムスケジュールもありますので当日の参考にどうぞ。
日別アーカイブ: 2010年7月27日
待宵草を捜していたら
今日はずっと雲に隠れていた富士山が、8時半頃には全体が見えたので、待宵草と一緒に撮ろうと絵になる待宵草を捜していたら、肝心の富士山に雲がかかってしまいました。おまけに待宵草もいまいち・・・トホホ・・・
また今日はパール富士が山中湖畔から見られる日だったので、4時頃起きて絶景くんを見たら雲は多いながらも月はよく見え、富士山もうっすらと出ていたので、出かけてみましたが、現場付近は雲に覆われ見ることはできませんでした。残念・・・
昨日は日照時間は8時間とまずまずでしたが、久しぶりに真夏日とはならず、最低気温も16度と避暑地らしい山中湖でした。今日も今のところ晴れていますが、昨日より若干低めの気温なので真夏日とはならないと思います。連日猛暑日を記録している地域にお住まいの皆さん、山中湖に涼みに来ませんか。
午前10時の気温:27度
天候:晴れ