雨が降ってます

雨に濡れる道路
雨に濡れる道路
予報通り夜半過ぎから雨が降っていて、久しぶりにまとまった雨となっています。このまま夕方まで雨だといいのですが、午後からは雪になり、夕方にはやむ予報となっています。

土日は気温差が激しく、土曜日は最低が-5.3度で最高が15.3度、日曜日は最低が-2.4度で最高が18.0度と両日とも1日の気温差が20度以上あり、朝はダウン、日中は薄手のシャツ1枚でも平気な状況でした。

今日の今のところの最高気温は、日付が変わってすぐに記録した7.8度で、そこから気温はどんどんと下がっていて、夜にはまたマイナス気温となるようです。

午前10時の状況
気温:5度
天候:雨
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありませんが、今後は積雪の可能性有


笠雲と吊るし雲

吊るし雲と笠雲を被った富士山
吊るし雲と笠雲
今朝の富士山は笠雲を被っていて、東の方向には大きな吊るし雲も出ていました。今朝も風がなかったので逆さ富士もきれいに見られました。

今朝の最低気温は-5.1度でやっと少し朝の冷え込みが弱まった感じがし、雲が多めながら10時には7度まで気温が上昇してきました。昨日の最高気温は11.2度で一昨日より0.7度高くなり、日中はだいぶ過ごしやすくなりました。

午前10時の状況
気温:7度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


氷のないところに逆さ富士

割れ氷と逆さ富士
割れ氷と逆さ富士
今朝も冷え込み、湖は氷が張っていましたが、7時頃から割られて、割れた氷は湖を漂っていました。今日は風もなく穏やかなので、その氷のないところにはきれいな逆さ富士が見られました。

今朝の最低気温は-8.1度と昨日よリ冷え込みましたが、8時にはプラス気温となり、6度まで上がってきました。昨日の最高気温は10.5度で2月16日以来の10度越えでしたが、今日はそこまで上がらないかもしれません。

午前10時の状況
気温:6度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


笠雲被った富士山

富士山は笠雲を被ってました
富士山は笠雲を被ってました
早朝の富士山は笠雲を被っていて、刻々と変化していて見ていて飽きなかったですが、東の空に雲があったので紅くは染まりませんでした。

今朝の最低気温は-7.8度と意外と冷え込みましたが、7時過ぎにはプラス気温となり、9時前には5度を超え、10時には昨日の最高気温の6.8度を超えました。今日は久しぶりに10度を超えそうです。

午前10時の状況
気温:7度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


今日も冷えました

平野湖畔の氷と富士山
平野湖畔の氷と富士山
今朝の最低気温は-10.8度とまた冷え込み、これで5日連続氷点下二桁となりました。ただこの寒さも予報では今朝までで、明日からは暖かくなるようで、今日もすでに3度を超えたので、2月17日以来の5度越えとなりそうです。

湖を覆っていた氷はだいぶs句なくなりましたが、平野湖畔はまだ氷があって、キラキラと輝いていてきれいでした。暖かくなるのはうれしいんですが、こんな景色が見られなくなるのはつまらないです。

午前10時の状況
気温:3度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


つららと逆さ富士

逆さ富士と逆さつらら
逆さ富士と逆さつらら
今朝は風もなく穏やかだったので逆さ富士が見えていて、昨日見つけたつららはちょうどいい長さになっていたので、逆さつららと逆さ富士を撮ってみました。個人的にはかなりお気に入りだけど、こういう写真はあまり好きではない人が多いようです(^_^;)

今朝の最低気温は-12.2度で今シーズン2番目の冷え込みとなりましたが、10時現在0度まで上がってきたので、今日も昨日の最高気温の3.0度ぐらいまでは上がると思います。
明日から3連休となりますが、この間も寒波が居座り寒い日が続くようですので、こちら方面に来られる方は防寒対策をしっかりしていらしてください。

午前10時の状況
気温:0度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


パノラマ台からの眺望

パノラマ台から山中湖と富士山
パノラマ台から山中湖と富士山
早朝に行くことが多いパノラマ台ですが、今日は空気が澄んでいて富士山がきれいに見えていたので、9時頃に行ってみました。早朝は車が多く駐車スペースを探すのも大変な状況ですが、この時間は1人だけで貸し切り状態で、遠く南アルプスまですっきりと見えました。

今朝の最低気温は-6.9度で予報より3度ほど高い気温で、早朝は風もなかったので昨日に比べるとかなり寒さが和らいだ感じでしたが、この写真を撮った頃には風が強く吹いていて、早朝より寒く感じました(^_^;)

午前10時の状況
気温:0度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


極寒の紅富士でした

紅富士
紅富士
早朝の富士山は写真のように少し紅く染まった紅富士となり、とてもきれいでしたが、氷点下10度近くの気温に、北寄りの風がビュービュー吹いて、打ち寄せる波は飛沫になって凍る極寒の山中湖でした。

今朝の最低気温は-9.7度で昨日よリ1.5度低くなり、前述のように風が強くとても寒く感じました。10時現在の気温も-3度と晴れていても氷点下で、まだ風も強く吹いているのでかなり寒く感じます。予報では最高気温0度となっているので、今シーズン最低の最高気温となるかもしれません。

午前10時の状況
気温:-3度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


湖畔にわずかに残る氷

湖畔の氷と富士山
湖畔の氷と富士山
先日まで湖を覆っていた氷はここのところの暖かさでだいぶ溶けてしまい、今朝は湖畔にわずかに残る程度となっていました。ただ今日からはまた真冬並みの寒波が来ているようなので、明朝からはまた多くの氷が見られるかもしれません。

今朝の最低気温は-8.2度で日曜日からの暖気は去ったようで、また冬に逆戻りのような気温となりました。晴れてはいますが気温は上がらず、10時現在まだ氷点下のままで、予報では最高気温2度となっています。

午前10時の状況
気温:-1度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません


紅富士の逆さ富士

逆さ紅富士と満月
逆さ紅富士と満月
今朝は風がなく穏やかだったので、氷のないところでは紅富士の逆さ富士が見られました。南アルプスの上にはまだ満月も残っていて、それも湖に映りきれいでした。

今朝の最低気温は-7.5度と、いつも通りの氷点下となり、異常な暖かさは1日で終わりました。ただ日中は暖かで現在4度まで上がってきていて、この後は8度まで上がる予報となっています。

午前10時の状況
気温:4度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありません


富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ