富士山はちょっとだけ白く

20日にちらっと見えた富士山は少しだけ白くなっていて、翌日もふもとでは雨だったので、真っ白くなった富士山が見られるかと思いましたが、残念ながら20日に見えたときと同じような感じで、若干白くなっていただけでした。
山中湖夕焼けの渚・紅葉まつりである旭日丘湖畔緑地公園の紅葉はまだまだこれからといった感じですが、花の都公園に植えられている木は半分ぐらい染まってきて、いい感じに色付いている木もあります。
昨日は寒い1日で最高気温が11.6度でした。今日も朝は寒かったんですが、日中は日差しがあるので過ごしやすくなりそうです。きょうは久しぶりにダイヤモンド富士が見られるかもしれません。
午前10時の気温:12度
天候:晴れ


「富士山はちょっとだけ白く」への4件のフィードバック

  1. おはようございます!土曜日なのにアップありがとう〜
    富士山はきっと真っ白くなってると期待してましたのに・・?
    まだですね〜紅葉の方が先でしたか?
    少し雪がかぶったら行く予定です。
    叉見せてくださいね〜

  2. 私もそう思って期待していたんですが残念でした。
    紅葉まつりの会場は、紅葉もまだまだこれからといった感じです。
    そうですね少し白くなっている方が富士山らしいですね。

  3. 土曜日の夜間に山中湖に着きました。気温9度。
    日曜日の早朝は冷え冷えで、名古屋の方にドライブに行きましたが
    何と気温は23度、エアコンも暖房から冷房と切り替わり体調不良を起こしそうでした。
    早朝から御殿場から山中湖方向への138号線は、ずっーと渋滞していました。
    山の上の方では日中から、鹿さんの鳴き声が響いています。
    紅葉と雪をいただいた富士山が待ち遠しいです。

  4. 日中はこちらでも15度ぐらいまで上がりましたが、確かに昨日の朝は冷えてました。
    今日は一転暖かです。
    東富士五湖道路が無料になってから、須走辺りの渋滞はひどくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.