来週末から「夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催予定で、山中湖周辺の木々もだいぶ色付いてきましたが、今年は例年に比べて色付きが悪いように感じます。この木はいい感じに色付いてきましたが、今の時期に赤くなるような木は葉を落としたり、赤くならずに茶色くなっているものもあります。日照不足と台風の影響かな〜?
右の写真を撮ったときには少し青空も見えましたが、今日も朝からどんよりと曇っています。今朝の最低気温は9.5度で昨日より高めでしたが、あまり気温は上昇していません。昨日は15.2度まで上がりましたが、今日は15度を超えそうにありません。
午前10時の状況
気温:12度
天候:曇り
こんにちは?
今日はこちらからも?がバッチリ見えてます?
夏は例年より暑くて、紅葉の色づきが良いのかと期待しましたがその後の台風や9月の日照不足が影響していますか…。
高速下りて、諏訪神社の真っ赤な紅葉で、わぁ〜?となるあの感動、今年はどうでしょうか?
今日あたりダイヤモンド富士日和ですね。
今日は久しぶりにずっといい天気で行楽日和でした。
きれいなダイヤモンド富士も見られたようですが、見逃してしまいました。
明日もいい天気の予報なので、朝からきれいな富士山が見られそうです。