流氷

今朝は東南方向からの風向きらしく、旭日丘方面から山中地区に氷が流れてきていました。また平野地区は相変わらず結氷していますが、氷が薄いために人は上れません。
今朝は暖かい朝で最低気温も氷点下1度ぐらいでした。心配していた雪も、ちょっと舞った程度で今は曇っています。
湖畔道路は平野交差点〜ママの森で凍結が見られましたが、日当たりのよい長池地区や国道に凍結はありませんでした。ただ湖畔道路以外はまだ凍結している箇所が多々ありますので注意が必要です。
午前9時の気温:3度
天候:曇り
道路状況:国道138号線ほぼ凍結なし、その他道路凍結箇所多々あり注意


「流氷」への7件のフィードバック

  1. まるで、オホーツクの流氷の接岸のようですね。
    アサラシか白熊が乗ってきそうな感じです。
    都内は、雪マークでしたが小雨程度、早く春が来て欲しいなー。

  2. 流氷ですかぁ。
    四季折々、様々に変化する自然の美しさに感嘆。
    山中湖ってすごい。

  3. こんばんわ〜こちらも雪の予報が雨になってます。
    流氷・・・面白い・・
    行って見たいですが・・怖い感じです!
    こちらで見せてもらって感激です。

  4. 湖が半分ぐらい凍結している時によく見られます。
    風で氷が流されてくるんです。
    氷は薄いのですぐに岸に打ち上げられてなくなってしまいます。

  5. おはようございます!今朝も冷えましたね〜
    ライブカメラの山中湖・・素晴しい富士山!うっとり〜
    行って見たいですが〜無理ですネ!
    TVで聞きました。河口湖で子供の死亡〜
    怖いですね・・3年になるかしら?山中湖に以前凍り行きました!
    昼は太陽出るので危険と皆上がりましょうとマイクで・・
    子供も魅力なんでしょうね〜

  6. このまま天気で明後日ぐらいなら幹線道路は大丈夫だと思いますよ。
    道志みちの状況はわかりませんが・・・
    河口湖は悲しい事故ですね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください