山中湖人 のすべての投稿

逆さ富士

今日は久しぶりに早朝からいい天気で、富士山もきれいに見えています。風もなく穏やかな湖で逆さ富士もきれいに見えましたが、船の波でちょっとゆがんでいます。
いい天気のせいか早朝はかなり冷え込みましたが、いい天気なので日中は暖かな春の日差しに包まれそうです。
午前10時の気温:9度
天候:晴れ


いい天気になりました

昨夜はちらちらと雪が舞い、早朝は曇っていたんですが、9時頃には写真のような富士山が見え、その後雲も晴れ今はとてもいい天気になっています。
ただ、気温はそれほど上がらず、この時間になっても10度を超えていません。
つくしの芽が出てからしばらく経ったので、もうたくさん出ているかと思い、今朝確認しに行きましたが、寒い日が続いているせいか、まだ少ししか出ていませんでした。
午後1時の気温:9度
天候:晴れ


仲良しの白鳥

白鳥が産卵期を迎え湖のあちこちで巣作りが始まり、巣のそばでは仲良しの白鳥のつがいが見られます。この時期の白鳥は神経過敏になっており大変危険ですので近づかないようにしてください。
今朝の気温は久しぶりに氷点下にはならず、それほど寒くありませんでしたが、日中は日差しがないのでまた10度は超えそうにありません。
午後1時の気温:7度
天候:曇り


わかさぎ漁

例年この時期はわかさぎ漁の最盛期で、一つの網で20Kgの大漁の時もあるのですが、今年はあまり捕れず今朝も4Kgぐらいだったようです。釣りの方は、また寒さが戻ってきたせいか、200匹前後の釣果はあるようです。
今朝は曇っていたのでそれほど冷え込みませんでしたが、日差しがないので日中の気温もそれほど上がらないようです。
午前9時の気温:3度
天候:曇り


ちょっとだけ雪

夜中に少しだけ雪が降り、早朝は白くなっているところもありましたが、9時頃にはほとんど溶けて、写真のように日影にほんの少し残っている程度でした。
ここのところ冬に逆戻りしたような寒い日が続いていて、今日も気温はそれほど上がらず、寒い1日となるようです。今は曇っていますが、これからだんだんと晴れてくるようです。
午前9時の気温:1度
天候:曇り
道路状況:ほとんどの道路に凍結はありません


今日も寒いです

今日は晴れていて多少昨日よりは気温は高いですが、北寄りの風が吹いていて寒いです。明日もこんな天気の予報となっていますので、こちらにお出での方は服装に気をつけてください。
早朝から少しかかっていた富士山の雲は9時頃には、写真のようにだいぶ大きくなり、右(北方向)から左に流れています。
昨日の早朝に残っていた雪はすっかり溶け、ほとんどの道路に凍結はありません。
午前10時の気温:6度
天候:晴れ
ほとんどの道に凍結はありません


雪が・・・

昨日の昼間に雨が降り夕方には止んでいましたが、朝の絶景くんを見たら、なんと芝生広場が真っ白になっていました。山中地区では雪は降らなかったのですが、旭日丘から平野にかけて1〜2cmぐらいの積雪となっていました。パノラマ台を少し上ったところでは写真のように道路にも少し雪が残っていました。
今日は晴れていますが空気が冷たく澄んでいて、冬のような感じです。北寄りの風が吹いているので日中もそれほど気温が上がらないようです。
午前9時の気温:3度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路ほぼ凍結なし、旭日丘山間部凍結あり注意


冷たい雨

早朝は日差しもあり富士山も見えていましたが、9時頃には雨が降り出し富士山もすっかり隠れてしまいました。気温もそれほど上がらず今日は1日寒いようです。
白鳥の餌場にいる鴨たちも湖畔にたたずみなんか寒そうにしているように見えます。(気のせいか・・・・)
午前10時の気温:3度
天候:小雨


天気はいいが寒い

今日も朝からいい天気ですが、風が冷たく気温も低めです。このまま夕方までは晴れているようですが、夜にはまた曇り空になってしまう予報です。
早朝は雲に隠れていた富士山ですが、だんだんと雲も晴れ9時頃には写真のような富士山が見られ、今も雲が多めながらも見えています。
午後1時の気温:7度
天候:晴れ


つくし

ここのところ春らしい陽気が続いていたので、写真のようにつくしもだいぶ大きく育ちました。バックに見える富士山は、早朝はきれいに見えていましたが、9時頃頃には雲がかかり始め今は雲に遮られて見えません。
朝から晴れていますが、このままきょうは夕方までいい天気が続くようです。
午前10時の気温:11度
天候:晴れ