今日は久しぶりに朝から晴れの予報だったので、久しぶりに早起きしてパノラマ台に行ってきましたが、富士山に日が当たる時間になっても紅くはならず、写真のような状況でした。
早朝は氷点下7度まで下がり冷え込んだので、幹線道路でも凍結している箇所が多々ありましたが、日中は気温が上がりそうなので溶けてしまうと思います。
午前9時の気温:2度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路一部凍結あり、他は凍結箇所多々あり注意
きのうは1日中雪で結局夜半まで降り続いたようで25cmほどの積雪となりました。昨夜は国道にも雪がたくさん積もっていましたが、夜中に除雪されたようで湖畔道路にはほとんど雪は残っていませんでした。ただその他の道路にはまだたくさんの雪が残っていましたので注意が必要です。
きょうの朝は曇りの予報でしたが、9時頃には青空も出て笠雲を被った富士山が見られました。富士山はこの時間になってまた雲に隠れてしまい、予報通りの天候となりそうです。ということはまた今夜も雪かな?
レンジャクはきょうもたくさんいましたが、雪を食べてるようで湖には降りてきませんでした。
午前10時の気温:1度
天候:曇り
道路状況:湖畔道路ほぼ積雪なし、他は積雪箇所あり注意
昨日お伝えしたようにレンジャクが飛来しています。昨日はカメラマンの数の方が多かったんですが、きょうは50羽ぐらいの大群で移動していました。今年は久しぶりにキレンジャクも来ていて、ブログを始めてから初めてを見ました。
今日の天気予報は午後から雪とのことでしたが、すでに雪がちらちらと舞っています。気温も低いのでこの雪が雨に変わることはないように思います。そして今日は、2月には一度もなかった真冬日となりそうです。
午前9時の気温:-3度
天候:小雪
道路状況:ほぼ凍結はありませんが、今後積雪の可能性あり
今日は久しぶりに朝からいい天気できれいな富士山が見え、だいぶ裾野の方まで白くなっていました。写真は11頃撮影したものです。
やっとヒレンジャクが飛来したようで、長池親水公園には長~~いレンズを付けたカメラを何台も見かけました。何羽かのヒレンジャクはかなり高いところに留まっていたので、うまく写真を撮ることはできませんでした。一昨年のような大群で見られるかな~?
午後1時の気温:4度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路凍結なし、脇道注意
7時過ぎぐらいから降っていた雨が雪に変わり、9時頃にはもう道路が白くなっていました。きょうは夜まで降り続く予報なので道路はスリップしやすい状態が続くものと思われます。
ここのところ天気が悪く富士山が見えない日が続いています。週間予報でもあまり晴れマークがありません。すっきり晴れた空の下にそびえるきれいな富士山を見たいです。
午前9時の気温:-1度
天候:雪
道路状況:積雪あり、要滑り止め
2007年11月7日に国道沿いの白龍の松を紹介しましたが、昨年秋に県道の湖畔沿いに1本の松を移植し、こちらも白龍の松と命名しました。祭りの時に明神山から山中諏訪神社に向かって、豊玉姫命が右龍と左龍の二頭の白龍に導かれるということに由来したもので、白龍の松を左右一対としました。
きのうは暖かだったんですが、きょうは朝から冷たい雨が降っています。ここのところぐずついた天気が多く、今日は曇り予報で、明日もみぞれの予報になっています。
午前10時の気温:2度
天候:小雨
道路状況:凍結はありません
白鳥の餌場でちょっと前にエサをあげたようで、白鳥やカモ、オオバンなどがエサの取り合いをしていました。昔に比べてオオバンが増えているように感じましたが、逆にカモの数は減っているように思います。
昨日の雪は結局ちらちら舞っている程度で積雪とはなりませんでした。今日は朝から雨模様で気温も高めです。
午前9時の気温:8度
天候:雨
道路状況:凍結はありません
2月5日にふきのとうの紹介をして、その後結構暖かい日もあったので、もっと成長しているかと見に行ってきましたが、少し大きくなった程度であまり成長していませんでした。
きょうは朝から雪がちらちらと舞っています。今のところ降りながら溶けている感じで積もりそうもありませんが、気温が低下してくれば積もるかもしれません。
午前11時の気温:0度
天候:小雪
道路状況:凍結はないが今後冷え込むと凍結の可能性あり
天気予報の通り、夜半より雨が降っています。一時はかなりの勢いで降っていましたが、今は小降りになっています。気温が高いので雪に変わることはなさそうです。
昨日の夕方から北富士演習場が山火事で燃えていて、夜には西側の空が赤く染まっていましたが、雨が降り始めた頃には鎮火したようです。
午前9時の気温:6度
天候:雨
道路状況:凍結はありません
昨夜から雪が降り始め、一時10cmほどの積雪となったようですが、明け方には雨に変わり、それまで降った雪もだいぶ溶けました。夕方には雨も止み夜にはいい天気となるようです。
幹線道路の走行面にほとんど積雪はありませんでしたが、路地や山間部の道路にはまだ雪が残っていました。ただ雨が止んでからの今後の冷え込み具合によっては、幹線道路でも凍結する恐れがありますので注意が必要です。
午前9時の気温:1度
天候:雨
道路状況:幹線道路ほぼ残雪なし、他はシャーベット状の残雪あり注意
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ