サンパチェンスと富士山花の都公園内を散歩していたら、ほんの短い時間ですが、富士山山頂が見えました、ここのところ曇りや雨の日が多く、気温が低い日もあり夏らしくありませんが、いつの間にか夏仕様の雪のない富士山になっていました。
今朝の最低気温は17.9度と昨日より高くなり、8時過ぎには20度を超えたので、今日は昨日の最高気温23.1度を上回るかもしれません。
午前10時の状況
気温:21度
天候:曇り
きらら横の川の様子山中湖交流プラザきらら横にある大堀川ですが、6月までは水がなく、この写真の場所も自由に往来できましたが、7月に入ってから雨の日が多く、写真のように川幅も広くなって水が流れています。山中湖の水量もだいぶ増えてきているので、湖畔もだんだんと狭くなっています。
昨日は最高気温が17.5度と寒い1日でしたが、今朝は最低気温が16.3度と昨日とあまり変わらなかったものの、5時には昨日の最高気温を超え、だいぶ過ごしやすくなってきました。
午前10時の状況
気温:19度
天候:雨
平野天満宮明日から平野天満宮祭が行われますが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、御輿渡御は中止で神事のみ行われることとなりました。例年だと、この時期には神社境内に御輿が置かれていますが、今年は「山中湖ゆいの広場ひらり」に置かれたままとなっています。
昨日は久しぶりに晴れ間が多く、最高気温は29.3度とかなり暑くなりましたが、今朝の最低気温は16.4度と低めで、その温度を記録してからもあまり上昇していません。今日は涼しい1日となりそうです。
午前10時の状況
気温:17度
天候:雨
花の都公園ポピー畑よりここのところの降雨で、花の都公園の花たちもあまり元気がありません。先週まできれいに咲いていたかすみ草やポピーはすっかり枯れてしまいましたが、後撒きのポピーが写真のように咲き出しました。今朝も上空には巨大な笠雲がかかっていて、天気は下り坂の予兆です。
今朝も最低気温が18.3度と連日同じような気温が続いていますが、日中は20度から25度ぐらいまでと差があります。今日はすでに20度を超えているので、夏日にはならない程度まで上がりそうです。
午前10時の状況
気温:21度
天候:曇り
笠雲と吊るし雲昨日の投稿した後に雨がやんで、富士山が見えて11時頃には青空が出て、富士山の上には大きな吊るし雲が見えました。その後も刻々と変化を続け、12時頃には写真のような笠雲も出現し、空に浮かぶ逆さ富士のような吊るし雲と一緒に見られました。ここのところ連日吊るし雲が見えていましたが、今日は雲が厚くて見えないかもしれません。
今朝の最低気温は18.3度で昨日一昨日とあまり変わりませんが、今日はそこからあまり上昇していません。日中もあまり上がらない雨予報となっているので、今日は涼しい雨の1日となりそうです。
午前10時の状況
気温:19度
天候:雨
なくなった砂浜と波しぶき9時前はかなり激しい風雨で、湖は白波が立って、雨に煙り対岸は見えない状況でした。湖の水位は6月末より50cmほど上がったようで、湖畔は昨日よりさらに少なくなり、この場所では砂浜がなくなってしまいました。
今朝の最低気温は18.7度で、その後の気温も昨日とあまり変わらないので、最高気温は夏日ぐらいまで上がるかもしれません。
午前10時の状況
気温:21度
天候:雨
湖畔で休む白鳥今日も雨が降っていて、山中湖の水量もだいぶ増えてきて、この場所では湖畔が5~6mぐらい少なくなった感じです。今朝は風も強かったので、白鳥たちは草むらで休んでいました。
昨日は夕方から気温が上昇し、7時半頃に最高気温の25.4度を記録しました。今朝の最低気温は18.6度と昨日とほぼ同じ気温でしたが、今の気温は昨日より2度ほど高くなっています。
午前10時の状況
気温:22度
天候:雨
ヤマボウシ昨日はほとんど雨が降らなくてすみましたが、日付が変わる頃から雨が降り出し、断続的に降り続いています。写真を撮った頃はかなり激しく降っていて、雨で霞んでヤマボウシの向こう側の遠くは見えないような状況でした。
今朝の最低気温は18.5度で、そこからあまり気温は上がらず、19度~20度辺りであまり変化はありません。今日はこのままの気温で雨が降り続く予報となっています。
午前10時の状況
気温:20度
天候:雨
久しぶりの富士山頂久しぶりに見えた富士山頂はずいぶんと雪が減り、夏の富士山らしくなってきました。例年だと、夜になれば山小屋や登山者の灯りが見えるのですが、今年は登山禁止なので、夜になっても真っ暗だと思います。
今朝の最低気温は15.9度と下がりましたが、久しぶりにいい天気で日差しが降り注いでいるので、気温はぐんぐんと上昇してきました。今日は夏日となりそうです。
午前10時の状況
気温:23度
天候:晴れ
白鳥親子3週間ほど前の生まれたての投稿より、ずいぶんと大きくなり、3羽ともすくすくと無事に育っています。大きくなったので活動範囲もかなり広く、探すのも大変ですが、今朝はたまたま見通しのよい湖岸にいたので容易に見つかりました。
今朝の最低気温は19.2度とあまり下がりませんでしたが、昨日から雨が降っていてあまり気温は上昇していません。今日はこのまま夜まで雨予報となっていて、気温の変動も少ない予報になっています。
午前10時の状況
気温:20度
天候:雨
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ