夕焼けの渚・紅葉まつり会場より夕焼けの渚・紅葉まつりが開催されている旭日丘湖畔緑地公園の紅葉は終盤に差し掛かりましたが、会場入口付近のこの木はまだ緑も残っていてとてもきれいでした。
今朝の最低気温は-3.1度と今シーズン一番の冷え込みとなり、晴れているので日だまりは暖かく感じますが、未だに10度以下となっています。今日はこのままあまり気温は上がらないようです。
昨日は残念ながらダイヤモンド富士は見られませんでしたが、今日こそはと思っていますがどうでしょう。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
ままの森の下の紅葉ままの森の下にあるもみじが色付いて、何本かある内のこの木はちょうど見頃となっていました。他にはまだ緑の葉のものもあるので、もうしばらくは見られると思います。
今朝の最低気温は-1.9度で、朝からいい天気になっており、日差しがありますが、あまり気温は上昇していません。この後も今日はあまり気温が上がらず、寒い1日となるようです。
ダイヤモンド富士は長池親水公園より西側になってきましたが、昨日も一昨日も雲がかかっていて見られませんでした。今日も今のところ雲がかかっていますが、昨日より少なめなので、もしかしたら見られるかもしれません。
午前10時の状況
気温:10度
天候:晴れ
花の都公園の紅葉例年ならこの場所のもみじがきれいに色付くのですが、今年は色付きがいまいちのような感じで、紅葉する前に枯れてしまったものが多くあります。そんな中この木はいい色に染まっていました。
7日から8日にかけては暖かで、8日の朝は10度以上の気温で、日中も17.7度まで上がりました。今朝の最低気温は1.8度でまたいつもと同じぐらいの寒さになり、10時頃にやっと10度まで上がってきました。
午前10時の状況
気温:10度
天候:晴れ
夕焼けの渚展望台横からの眺め山中湖夕焼けの渚紅葉まつりが開催されている旭日丘湖畔緑地公園の紅葉も見頃を迎え、夕焼けの渚展望台横からは写真のような景色が望めます。ただこの場所に今朝はライトはなかったようなので、このもみじのライトアップはされないようです。
今朝の最低気温は1.0度でプラス気温となりましたが、日差しがないので昨日のように気温は上昇せず、涼しい1日となりそうです。
午前10時の状況
気温:10度
天候:曇り
平野湖畔の紅葉と富士山山中湖周辺の紅葉がピークを迎えたような感じでちょうど見頃となっています。写真は平野湖畔のサイクリングロード沿いのものですが、夕焼けの渚紅葉まつり会場の旭日丘湖畔緑地公園では、まだ若干緑の葉も残り色とりどりでとてもきれいです。
今朝の最低気温は-1.8度でまた氷点下の朝となりました。今日は昨日に引き続きよく晴れていて、あまり風が吹いていないので、日だまりは暖かく感じます。
昨日はダイヤモンド富士を見逃してしまいましたが、この様子だと今日も見られるかもしれませんので、そのときには見逃さないよう注意していたいと思います。
午前10時の状況
気温:12度
天候:晴れ
山中湖パノラマ台からの眺望今朝はまだ晴れていて、パノラマ台からは南アルプス方面の上に月も見られました。富士山の雪はだいぶ少なくなってしまいましたが、ススキの穂が揺れて秋の深まりを感じます。
土日は両日とも最低気温が氷点下と冷え込みましたが、今朝の最低気温は3.3度とプラス気温になり、朝の内は日差しがあったので9時過ぎには16度まで気温が上昇しましたが、曇ってきたので少し下がりはじめました。ただこの後はあまり下がらず、比較的暖かな日となるようです。
30日(金)より山中湖夕焼けの渚紅葉まつりが旭日丘湖畔緑地公園で開催されており、週末のライトアップ開始時間頃の夕刻は、多くの人で賑わっていました。今日は風が強いので多くの葉が落ちてしまうかもしれません。
午前10時の状況
気温:15度
天候:曇り
寿徳寺のイチョウの黄葉昨日は山中湖交流プラザきららのイチョウが見頃だったので、今朝は世界的オペラ歌手だった三浦環が眠る寿徳寺にある大イチョウを見に行ってきました。だいぶ色づいてきましたが、黄色い絨毯になるようなピーク(2016年11月11日投稿)はもうちょっと先のようです。
今朝の最低気温は4.7度で昨日より2度ほど高かったものの、日差しがなくあまり気温は上昇していません。今日はこのままあまり気温は上がらないようです。
先日投稿したとおり、本日より「山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催され、16時半からライトアップが行われます。夜は寒いので暖かな格好でお越しください。
午前10時の状況
気温:11度
天候:曇り
黄葉と紅葉そしてススキ山中湖交流プラザのこの場所では、イチョウの黄葉がピークを迎え、もみじもちょうどいい色に染まり、そこにススキがあって、その向こうに富士山でこれぞ日本の秋って感じでした。来週になればこのイチョウも散ってしまうでしょう。
今朝の最低気温は2.6度と昨日よりずいぶんと低くなりましたが、朝からいい天気で日差しがたっぷりあり、8時頃には10度を超え暖かくなってきました。今日は暖かな1日となりそうです。
午前10時の状況
気温:16度
天候:晴れ
夕焼けの渚紅葉まつり山中湖周辺の紅葉はだいぶ色づいてきれいになってきて、昨年より1週間ほど早い色づき具合で、平年並みかと思います。今年も例年通り夕焼けの渚・紅葉まつりを10月30日~11月15日まで開催する予定です。コロナ禍でいつもと違う箇所もありますが、マスク着用の上おいでください。
今朝の最低気温は6.7度と昨日より高く9時頃には10度になり、曇りの予報でしたが時折日も差しているので、日中は昨日より暖かくなりそうです。
午前10時の状況
気温:11度
天候:曇り
枯れてしまったコスモス畑25日に今シーズン初の氷点下となり、山中湖周辺では霜が降りて、花の都公園では、それまで咲いていた花々が、一気に枯れてしまいました。昨日から刈り取りが行われていますが、コスモス畑はまだ写真のように枯れたまま残っていました。
今朝の最低気温は4.6度で昨日よりは5度近く高くなりましたが、今日は曇り空なので昨日ほど気温は上昇していません。日中もあまり晴れないようなので、昨日の最高気温は超えないと思います。
午前10時の状況
気温:11度
天候:曇り
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ