夕焼けの渚・紅葉まつり会場より夕焼けの渚・紅葉まつりが開催されている旭日丘湖畔緑地公園の紅葉は終盤に差し掛かりましたが、会場入口付近のこの木はまだ緑も残っていてとてもきれいでした。
今朝の最低気温は-3.1度と今シーズン一番の冷え込みとなり、晴れているので日だまりは暖かく感じますが、未だに10度以下となっています。今日はこのままあまり気温は上がらないようです。
昨日は残念ながらダイヤモンド富士は見られませんでしたが、今日こそはと思っていますがどうでしょう。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
紅葉と富士山最低気温が氷点下になり、木々の色づきも一気に加速してきた感じです。先週まではまだ青々としていましたが、きれいに染まった葉を多く見かけるようになり、10月30日から開催される紅葉まつり会場となる旭日丘湖畔緑地公園も、写真のように一部紅く染まってきました。
今朝の最低気温は氷点下0.1度と、2日連続の氷点下となりましたが、日差しが暖かく8時過ぎには10度を超えました。日中は昨日に続き15度を超え暖かくなりそうです。
昨日一昨日とダイヤモンド富士が見られたようですが、残念ながら行けませんでした。今日は昨日に比べて雲が多めなので難しいかもしれません。
午前10時の状況
気温:13度
天候:晴れ
色づいた木々と冠雪した富士山予想通り富士山にはまたたくさんの雪が降ったようで、だいぶ下の方まで白くなっていて、紅葉した木々とともに秋を感じさせてくれます。
今朝の最低気温は2.6度で昨日よりは高くなったものの、引き続き寒い朝となりましたが、今日は日差しがあるので9時頃には昨日の最高気温を超えました。
ダイヤモンド富士のシーズンになってからずっと富士山が見えませんでしたが、今日は今シーズン初のダイヤモンド富士が見られるかもしれません。
午前10時の状況
気温:13度
天候:晴れ
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ