案内板によると「誰が形成したわけでもなく、この形を成しているのは不思議である。」と書かれています。聞くところによると約50年前に植えられ、いつの間にかこんな枝ぶりになっていたそうです。また山中諏訪神社の御神歌に龍のことが謳われているので、「白龍の松」と命名し保存することとしたとのことです。幹が横に伸びていてなかなかめずらしい形状だと思いますので、山中湖にお出での際には一度見てみてください。
きょうは朝から晴れの予報でしたが、どんよりと曇っています。気温もまだ10度を超えていません。
午前9時の気温:9度
天候:曇り