ダイヤモンド富士ウィークス

1月30日から「山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS」が始まりました。30〜31日はあいにくの天候で、ダイヤモンド富士は見えませんでしたが、2月1日はすっきりと晴れ山頂に太陽が沈むダイヤモンド富士が見られました。
2月2日にはアイスキャンドルの点火が行われ、オープニングセレモニー後の17時30分頃には打ち上げ花火も予定されています。ちょっと天気が心配で、ダイヤモンド富士が見えるかどうかは微妙ですが、アイスキャンドルと花火だけでも見応えはあると思いますので是非おいでください。
また、アイスキャンドルは、10日と16日にも予定されています。詳しくは、「山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS」をご覧ください。


今日こそはダイヤモンド富士?

昨夜また雪が降り平野・旭日丘地区では5cmほどの積雪となり、9時頃に確認したところ国道など幹線道路も凍結していました。国道138号線の凍結は午後にはなくなると思われますが、その他の道路はまだ凍結しているものと思われます。
きょうは早朝からいい天気となり、きれいな富士山も見えました。ここのところ午後の天気が悪いので、28日からはダイヤモンド富士も見えていません。今日の空模様だと久しぶりにダイヤモンド富士が見られそうですが・・・
午前10時の気温:-2度
天候:晴れ
道路状況:幹線道路にも凍結あり要注意