ダイヤモンド富士はいまいち

ダイヤモンド富士を期待して三国峠の今朝とほぼ同じ場所まで行ってきました。雲が邪魔をしていてダイヤモンド富士になる時間は山頂付近はよく見えず、太陽が沈んだ瞬間から雲が晴れ山頂が見られました。
ということでダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド雲はいまいちだったので、沈んだ直後の様子です。時間は、16時21分、明日はもう少し北寄りで時間も少し早くなります。
きょうは平日なのにたくさんのカメラマンが、ダイヤモンド富士を撮りに来ていました。さて明日はどうでしょう?
午後5時の気温:11度
天候:晴れ


早起きしてみたものの

天気予報では今朝から晴れということだったので、早起きしてみましたが、富士山は霞んでいてあまり赤くはならず、月も富士山から離れていていまいちでした。
ダイヤモンド富士が見られる時期となり、11日から狙っていますが夕方は富士山が隠れてしまい、未だ見られずにいます。
きょうは朝からいい天気で、過ごしやすいですが、富士山はこの時間隠れています。さて、夕方になったらダイヤモンド富士が見られるでしょうか?
午前10時の気温:17度
天候:晴れ