今日はダイヤモンド富士も見えず、日が沈んでからほんの少しだけ見えた富士山も、点灯式が始まる前には雲に隠れてしまいまったく見えなくなってしまいました。
ただ先週と違い、風がほとんどなかったのでアイスキャンドルは点灯され、雪の中に並べられたアイスキャンドルの灯の上に打ち上げられた花火はとてもきれいでした。
結局今日も1日雪が降ったり止んだりで、国道でも凍結している箇所があります。明日は晴れの予報となっていますが、早い時間は道路が凍結していると思われますので注意が必要です。
午後8時の気温:-4度
天候:粉雪
道路状況:凍結箇所多々あり注意
日別アーカイブ: 2010年2月13日
路面凍結しています
雪は、昨日の午後には止む予報でしたが、そのまま降り続き、現在もちらちらと降っています。
積雪は大したことがありませんが、そのためか道路の除雪は行われていず、凍結している箇所が多くチェーンやスタッドレスが必要な状況です。
日当たりがよくすぐ雪が溶けてしまう花の都公園地内の道路も写真のように真っ白になっていました。
きのうから氷点下のままで気温はなかなか上がってきません。前述のように今日も雪がちらちら降っているのでこのまま今日も真冬日となりそうです。
さて、きょうはダイヤモンド富士ウィークスのイベント、アイスキャンドル点火と花火の打ち上げが予定されています。残念ながらダイヤモンド富士は見られそうにありませんが、風はあまり吹いていないので先週は燃えなかったアイスキャンドルには点火できそうです。
午前10時の気温:-3度
天候:小雪
道路状況:積雪あり、要滑り止め