昨日は晴れ予報にもかかわらず、結局1日中曇り空でときどき雪が舞うような天候で、気温もぜんぜん上がらず、最高気温は-0.3度と真冬日となりました。晴れずに真冬日で2月中旬頃の天候と似ています。
きょうも朝のうちは曇っていましたが、10時頃から雪が降り始め、予報ではこのまま夜まで降り続くようですが、今のところ大雪となるような降り方ではありません。
9時頃の道路の状況ですが、昨日の予想通り幹線道路には雪は残っていずスムーズに走行できましたが、写真のように幹線道路からはずれた脇道には雪が残っていて滑りやすい状況でした。これからの降雪量によっては全線にわたりスタッドレスの装着等していないと走行できないかもしれません。
午前10時の気温:-2度
天候:雪
道路状況:幹線道路はスムーズだが今後積雪の可能性有り