コブシの花もまだつぼみ

昨日ちょっと触れたコブシの花は、写真のようにまだつぼみでしたが、先端が白くなっているので開花まではもう少しといったところでしょうか。
今日は朝から晴れの予報で7時頃には青空が広がり富士山も見られましたが、その後はまた雲が広がり富士山も隠れてしまいました。今のところ今日の天気予報は外れですが、このあと晴れてくるのかな〜?今日の予想気温も17度と高めになっていますが、今のところ11度と昨日よりちょっと暖かかな?程度です。
午前10時の気温:11度
天候:曇り


今日も雨

4月に入ってから空いっぱいの青空の見える日はなく、土日は雨はそれほど降りませんでしたが気温も低めの曇り空でした。きょうは昨夜から降りだした雨が今も降っています。
金曜日にはほとんどの白鳥が陸に避難していましたが、きょうは泳いでいる白鳥もいました。
天気予報によると明日は久しぶりの晴れとなりそうで、気温も上がるようです。そろそろコブシの花が咲いてもいい頃ですが、今年はちょっと遅そうです。
午前10時の気温:9度
天候:雨


白鳥は陸に避難中

昨夜から風雨が強く、今朝は大雨洪水警報が発令されました。9時頃はまだ風も強く大雨だったせいか、いつも湖に浮かんでいる白鳥たちも陸に上がってじっとしていました。
この時間になって雨は小降りになり、風もおさまってきました。このまま天気は快方に向かうようです。気温も高めで今日はストーブを点けなくても大丈夫です。
午前10時の気温:16度
天候:雨
道路状況:凍結はありません


パール富士ならず

天気予報がはずれて昨夜9時頃には、富士山も月も見えていたので、今朝も目覚ましをセットしていざ出陣!が、富士山には雲がかかっていてあえなく撃沈。せっかく起きたので何枚か撮ってさっさと退散しました。三度目の正直ならず・・・残念。
きょうは曇っていて時折青空も見えて日が差したりしていますが、このあとはだんだんと雲が広がり夕方からは雨となるようです。この写真の富士山の上の雲は天気の悪くなる予兆といわれているので、今日の天気予報ははずれないでしょう。気温は高めで既に12度となっていて風も春っぽいです。
昨日の昼間、旭日丘の山間部を走ってみましたが道路に凍結は見られませんでした。
午前9時の気温:12度
天候:曇り
道路状況:凍結はありません