青空多いけど・・・

今日は雲が多めで富士山も隠れ気味でしたが、9時前には湖畔から写真のように見られました。山中湖にあるライブカメラの山中湖交流プラザきららにある絶景くんではほとんど富士山は見えませんでしたが、花の都公園にある絶景ちゃんでは朝からときどき見えていました。
今朝は予報通り氷点下4.8度まで下がり寒い朝を迎えました。天気は晴れたり曇ったり雪が舞ったりしていて、Yahooのみんなで実況!今の天気 でも、9時~10時集計分は、晴れ1・曇り2・雨3・雪2という状況でした。この後はあまり気温は上がらず晴れで夜はまた曇りの予報となっています。
午前10時の気温:5度
天候:晴れ


今朝の山中湖と富士山

昨日の雨で空気が洗われ、すっきりくっきりの富士山が見られましたが、東の空にはまだ雲が残っていたようで、富士山はあまり紅くなりませんでした。ただ南アルプス方面の空(写真中央部)は日の出前から日の出までの間、紫からオレンジに変わるグラデーションがとてもきれいでした。
今朝はあまり冷え込まず氷点下にもなりませんでしたが、北寄りの風が吹いているので晴れていてもあまり気温は上がってきません。このまま今日はいい天気のようですが、日が落ちてからは冷え込み、明朝はまた氷点下5度近くまで下がる予報となっています。
昨日が雨だったので、昨夜の時点で降った雨が凍る心配もありましたが、前述のように気温が下がらなかったので路面凍結はありませんでした。
午前11時の気温:6度
天候:晴れ


昨日のダイヤモンド富士は・・・

ダイヤモンド富士は土曜日ぐらいから花の都公園内で見られるようになり、昨日も家を出る頃は富士山頂が見えていたので、花の都公園の端に行ってみましたが、日没の頃には写真のように雲が出てきてしまい、ダイヤモンド富士とはなりませんでした。
昨日は今シーズン一番の冷え込みで-5.3度まで下がり、晴れていたにもかかわらず日中の気温も7.8度までしか上がりませんでしたが、今日は朝から雨が降っていてあまり気温は下がりませんでした。この後も雨の予報で気温も高めなので雪にはならないでしょう。
午前10時の気温:6度
天候:雨


富士山見えず

サイクリングロード添いのススキ(葦?)の穂が雲間から差し込む光に輝いていい感じだったので撮ってみました。向こう側の雲の中には富士山が隠れているのですが今朝は見えませんでした。
昨日の天気予報だと早朝は雪ということでしたが、最低気温が+3.2度と暖かだったので雨が少し降った程度ですみました。今朝は曇っていますが、この後一旦天気は回復し午後には晴れるようですが、明日はまた雨の予報となっています。
先日もお伝えしたように、明日(23日)から山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」が開催されます。初日は、点灯式終了後(午後5時頃)と午後8時に打ち上げ花火の予定がありますが、各5分間ぐらいと短いですのでご注意ください。
午前9時の気温:5度
天候:曇り


紅葉が終わり冬の装い

ここのところの冷え込みですっかり木々は葉を落とし、いつも遅く紅葉する木も気温が低いせいか赤くならず茶色になってしまいました。今日も冬のように朝からきれいな富士山が見えています。
今朝の最低気温は-2.9度と昨日より若干高くなりましたが、今朝は風が冷たいので日中もあまり気温は上がらないと思います。
午前6時発表の天気予報では、今日はこのままいい天気となっていますが、日付が変わってからは雪予報となっています。まだ11月なのに雪は降らないでもらいたいものです。タイヤもノーマルだし・・・
午前10時の気温:8度
天候:晴れ


山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」

恒例となった山中湖の冬の祭典の一つ、山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」が11月23日から開催されます。
開催まであとわずかとなり、会場では最終調整が連日行われていて、写真は20日夕刻に撮ったものです。
【場所】 山中湖・花の都公園
【開催期間】 2012年11月23日(金)~2013年1月6日(日)
【点灯時間】 17:00~21:00まで
【花火打ち上げ日程】 11/23、11/24、12/1、12/8、12/15、12/22、12/23、12/24、12/25 各日20:00~
   (11/23は点灯式終了後にも打ち上げます)
※夜はかなり冷え込みますので、温かい服装でお越しください。
詳細情報はこちら→山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」


逆さ富士

今朝は風もなく湖は穏やかだったの写真のような逆さ富士が見られました。期待していたほど富士山は紅くなりませんでしたが、それでもほんのりピンク色に染まりました。
今朝は今シーズン一番の冷え込みで、氷点下3.6度まで下がり、霜も降りていたので写真の場所では足下が真っ白でした。ただその後は季節風も吹かず穏やかなので気温は上昇し、昨日より暖かくなっています。
午後1時の気温:11度
天候:晴れ


少しだけ富士山

早朝は雲が多めで富士山も見えませんでしたが、8時過ぎぐらいから晴れてきて9時頃には写真のような富士山が見えました。
今朝は曇っていたせいかあまり冷え込まず、最低気温は+3.4度でした。ただ日差しがあるのにその後も気温はあまり上がらず、風も吹いているので今日は寒い1日となりそうです。
土曜日の風と雨で、それまで色付いていた木々もすっかり葉を落とし、山中湖周辺の木々はすっかり冬支度となってしまいました。
午前10時の気温:7度
天候:晴れ


今朝も夕焼けの渚見晴台

一昨日から3日連続で、こんな写真が撮りたくて旭日丘湖畔緑地公園の夕焼けの渚見晴台に行きました。一昨日は時間が早すぎ、昨日は雲が出て、今日やっと雲のないいい時間に行くことができました。
紅葉まつりが終わり、山中湖周辺の木々もだいぶ葉を落としてきましたが、ここから駐車場までの間はまだきれいで朝から賑わっていました。来週になればこの木の葉も落ちてしまうでしょう。
今朝の最低気温は-1.4度と昨日より高めで、日が出てからも風も弱く穏やかに晴れているので、昨日一昨日のような寒さはないと思います。
午前10時の気温:9度
天候:晴れ


紅富士

今朝は空気が澄んでいて、早朝の富士山はほんのり赤く染まり紅富士となりました。これからさらに寒くなっていきますが、早朝はこんな富士山が見られる日が増えてきます。
今朝の最低気温は-2.4度と昨日より寒い朝となりました。いい天気で日も出ていますが、あまり気温は上がらず、北寄りの風が吹いているので、外はかなり寒く感じます。昨日はかろうじて最高気温が10度を超えましたが、今日は超えないかもしれません。
午前11時の気温:8度
天候:晴れ


富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ