今日は富士山バックにポピー

今朝は5時半ぐらいから富士山が見えていたので、昨日に続き花の都公園のポピー畑から撮ってみました。この後は写真の雲がみるみる育ってきて、7時頃にはまた富士山は雲に隠れてしまいました。今年の梅雨時はなかなかはっきりくっきりの富士山が見られません。
昨日は久しぶりに最高気温が25.3度となり、今年4度目の夏日となりました。ちなみに昨年はこの時期までに30度を超える真夏日が7回もあり、山中湖らしからぬ暑さでしたが、今年は山中湖らしい涼しい日が続いています。今日は曇りの予報でしたが、朝からいい天気で晴れているので今日も夏日となりそうです。
午前10時の気温:24度
天候:晴れ


青空の下、ポピー

富士山は雲で隠れていますが、雲の白と青い空が夏らしく感じたので、満開の花の都公園のポピー畑からローアングルで撮ってみました。
今日は曇りの予報でしたが、今のところいい天気で気温も上昇してきました。久しぶりに今日は夏日となるかもしれません。
午前10時の気温:23度
天候:晴れ


今朝の富士山

朝の内は全景も見えていて8時過ぎにも写真のように山頂が見えていた富士山ですが、その後一旦雲隠れして今は笠をかぶっています。富士山の雪は日に日に少なくなっているようですが、まだこの時期としては多くの残雪があります。夜には山小屋の明かりも付いて夏らしい感じはするんですが・・・・
昨日は結局最高気温は24.2度と夏日にはなりませんでした。今朝も9時までは一気に気温が上昇しましたが、その後は上がらず今日も涼しいです。前述のように富士山に笠雲がかかっているので、予報通り夕方には雨となるかもしれません。
午前10時の気温:23度
天候:曇り


パール富士見えず

今日は富士山頂に月が沈むパール富士が見られる日だったので、4時頃起きてみると富士山も月も見えていましたが、現場に着くと月は隠れてしまい見えなくなってしまいました。それでも少しずつ雲は薄くなってきたので、月没予定時間まで待ってみましたが、結局月は見えず富士山も染まらずいまいちでした。
きょうは曇り空ですが気温は高めでこの時期らしいちょっとじめっとした感じになっています。このまま今日は曇りの予報で、昨日(最高気温25.1度)に続き夏日となりそうです。
午前10時の気温:23度
天候:曇り


ポピーが咲き始めた

種まきが遅かったのかいつもは6月から咲き始めるポピーが、今年はやっと咲き始めました。一昨年までは6月初旬に咲いていましたが、昨年も遅く6月下旬頃に咲き、今年はさらに遅い開花となりました。風にゆらゆらと揺れるポピーと青い空を見ると夏が近いことを感じます。
きょうは8時頃から晴れ間が広がってきて、気温もぐんぐん上昇していて、直射日光を浴びると暑く感じますが、心地よい風が吹いているので日影は涼しいです。今日は6月17日以来の25度越えの夏日となりそうです。今日の天気予報は曇りなんですが今のところ晴れています。さて明朝のパール富士は見られるかな~?
午前11時の気温:24度
天候:晴れ


ヒメボタル撮影はむずかしい

昨夜も暖かだったので、ヒメボタル鑑賞に行ってきました。夜10時半頃に着いたときはほんの少ししか飛んでいませんでしたが、11時過ぎぐらいからだんだんと増えてきて、0時過ぎにはかなりの数が飛んでいました。土曜の深夜の倍ぐらいは飛んでいて、今年は昨年よりかなり数も多いようです。真っ暗な中での撮影でうまく撮れませんが、今週末ぐらいまでは飛んでいると思いますので、それまでには撮れるよう試行錯誤してみます。
今朝は一瞬富士山も見えて日差しもありましたが、その後は曇って午後からは雨模様となっています。雨が降っている割には気温は高めなので、梅雨らしいじめっとした感じになっています。
またパール富士の時期になりましたが、天気予報もあまり良くないので7月は無理かもしれません。ヒメボタル撮ってパール富士もといったら寝る時間がありません(^^;
午後3時の気温:19度
天候:雨


山中湖の水位

先日の台風が去った後より水位は少し下がりましたが、まだまだ水位は高くきららのボードウォークも写真のような状況で立ち入り禁止となっています。
明け方には雨がやんで今は曇っています。ただ気温はあまり低くないので半袖でもあまり寒くありません。今日はこのまま曇り空ですが気温はもう少し上がる予報となっています。
午前10時の気温:19度
天候:曇り


山中湖花火大会「報湖祭」

今年も山中湖花火大会「報湖祭」が1ヶ月後の8月1日に行われます。
例年通り花火は、山中・旭日丘・平野・長池と4ヶ所で上がります。
山中地区では早くもスケジュールが発表され、今年はメッセージ花火を打ち上げる予定となっています。普段思っていてもなかなか言えない気持ちを思い切って花火に託して伝えてみませんか?詳しくは下記サイトをご覧ください。
山中湖花火大会「報湖祭」山中地区公式サイト


ヒメボタル

今年もヒメボタルの飛ぶ季節がやってきました。一昨日の夜は数匹飛んでいただけでしたが、昨夜は暖かだったせいかたくさんのヒメボタルが飛んで天然のイルミネーションのようでした。
7月6日(金)にはヒメボタル観察ツアー(参加費無料)が開催される予定ですので参加してみてはいかがでしょう。
今朝は曇っていましたが昼前から雨が降ったりやんだりしています。気温は9時頃に20度を超えましたがその後は下がっています。この後は雨で気温もだんだんと低くなってくる予報となっています。
午後1時の気温:19度
天候:雨

続きを読む ヒメボタル


富士山が見えてきました

朝のうちは雲に覆われていた富士山ですが、11時頃から晴れてきてよく見えてきました。雲の感じと空の青さ、日差しの強さが夏を感じさせてくれますが、富士山頂にはまだ雪が残っているのでそこだけ夏っぽくありません。
前述のように朝のうちは曇っていましたが、だんだんと晴れてきたので気温もぐんぐん上昇していて10時には20度を超えました。このまま今日はいい天気のようですが、明日はまた曇りの予報となっています。
午前11時の気温:21度
天候:晴れ


富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ