満開の桜に積もった雪

前日に続き、きのうの夕方から山中湖周辺は本格的な雪模様となり、明け方までに15cmほどの積雪となりました。
写真は富士吉田で撮影したものですが、満開の桜に雪が積もっています。こんな様子はそうそう見られるものではありません。
山中湖周辺の幹線道路はだいぶ除雪もすすみほとんどの道路がノーマルタイヤで走行可能な状況ですが、交差点や路肩には雪が残っているところもあるので注意が必要です。
午前9時の気温:0度
天候:曇り
道路状況:ところどころ残雪あり注意

続きを読む 満開の桜に積もった雪


雪が降りました

4月も半分以上過ぎたというのになんとまた雪が降りました。
湖畔周りに積雪はありませんが、ちょっと山に登ると写真のように白く積もっていました。写真が小さくてよくわかりませんが、上の方の白い点はこぶしの花です。
今日も今のところ曇っていますが、天気予報ではまた午後から雪マークが付いています。
午前9時の気温:2度
天候:曇り


曇天

9時頃まで雨が降っていましたが、今はもう止んでいます。昨日は結局最高気温が6度と寒い日でした。今日もきのうに続き寒い1日となりそうです。
桜の開花状況も気温が低かったので昨日とそれほど変わりません。
ついこの間まで湖を賑わせていたわかさぎ釣りのドーム船も今日は見られませんでした。その代わりバス釣りのボートが何艘か出ていました。
午前9時の気温:4度
天候:曇り


山中湖界隈の桜状況

土曜日の写真と同じ忍野の新名庄川お宮橋から撮影してみました。土日が暖かかったせいか一気に開花し見頃となりました。
昨日、今日で確認したところ、河口湖や富士吉田は満開です。ただし富士吉田の桜スポットである忠霊塔の桜は不作で花が非常に少ないです。また山中湖でも咲き始めましたが、富士山と一緒に撮影するポイントは、忠霊塔と同じように不作で花が少ししかありません。
午前10時の気温:5度
天候:雨


すっきりしない天気

きょうも春らしく霞んでいて、晴れとも曇りとも言えないような天気です。ただ気温は比較的高めで暖かく感じます。
桜の開花状況ですが、富士吉田は満開となっているようですが、お花見スポットの忠霊塔も下の方は満開ですが、上の方は花芽がないのでいまいちのようです。忍野はそろそろ開花といったところでしょうか。
山中湖は咲いてる木もありますがまだこれからなので、きょうはこぶしの花を撮ってきました。
午前11時の気温:14度
天候:曇り


桜の花はなかなか増えません

写真のように花開いた桜の木もありますが、ほとんどがまだつぼみのままで、今週末はまだまだといった感じです。ここのところ雲の多い日が続いているから遅れているのかな~?
きょうはちょっと気温が低めで、時折日も差していますが曇り空です。富士山も見られません。
午前9時の気温:4度
天候:曇り


春霞

今朝は久しぶりに富士山の全景が見られましたが、写真のように春らしく霞んで見えました。これからしばらくはあまり天気がよくないようなので富士山もあまり見られないかもしれません。
桜は昨日とそれほど変わらずちょっとつぼみがふくらんできたかな?って感じです。桜ビュースポットで有名な忍野のお宮橋付近の桜もまだほとんどがつぼみのままでした。
午前10時の気温:8度
天候:曇り


桜が咲き始めた

平野天満宮の桜は先週から咲いていましたが、毎年撮影している場所の桜も咲き始めました。と言ってもまだ10輪ぐらいですが・・・。今週末ぐらいにはだいぶ咲き揃うと思います。
朝のうちは晴れていましたが、だんだん雲が増えてきました。このまま天気は下り坂かな~?
午前9時の気温:8度
天候:晴れ


富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ