show menu

山中湖の紅葉

2013年は10月に入ってから夏日が4回もあってかなり暖かだったので、色づきは前年より遅く、11月初旬ぐらいから見頃となりましたが、あまり色づきはよくなく2012年よりさらに短い期間で終了してしまいました。

今年も旭日丘湖畔緑地公園の同じところで10月3日から11月13日まで撮影()しました。

夕焼けの渚・紅葉まつり


11月18日
最低気温が氷点下の日が1週間続き、ほとんどの木が葉を落とし、これから紅葉しそうだった木も、枯れ葉となってしまいました。
2014年はもっと紅葉期間が長続きするといいんだが・・・
ホテルに上る道(11/18)
まだ緑葉も残ってますが、赤くならず茶色になっているものが多くあります。
山中湖村役場近く国道沿い(11/18)
ここは例年ならまだたくさん葉が残っているのですが、今年はほんの少ししか残っていません。
山中保育所近くの道ばた(11/18)
木の上の方は葉を落としてしまいましたが、下の方の枝にはまだ色付いた葉が残っていました。
11月16日
氷点下の日が続き雨も降ったのでずいぶんと葉を落とした木が増えて、葉っぱの付いている木の方が少なくなりました。
ママの森の下(11/16)
ここはまだきれいに色付いています。
旭日丘湖畔緑地公園(11/16)
葉っぱの付いている木はほんの少しとなりました。
山中諏訪神社鎮守の森(11/16)
ピークは1週間ぐらい前でしたがまだ色付いた葉が残っています。
11月13日
最低気温が氷点下5.8度と真冬並の寒さとなり、それまだ残っていた葉もずいぶんと落ちてしまいました。10月3日からで定点観測をしてきましたが、ほとんどの木が葉を落としてしまったので本日で定点観測は終了します。
ママの森の下(11/13)
まだ葉っぱが残り色付き具合もピークでした。
花の都公園(11/13)
もみじが何本も植えられていますがこの木が一番きれいでした。ちょっと霜が付いています。
ホテルに上る道(11/13)
昨年に続き今年も色づきがよくなく、まだ緑葉も残ってますが、赤くならず茶色になっています。
旭日丘湖畔緑地公園(11/13)
11日と同じ場所ですが一気に葉が落ちました。
旭日丘湖畔緑地公園(11/13)
ふかふかの落ち葉の絨毯です。
旭日丘湖畔緑地公園(11/13)
最終版。左側はほとんど葉がなく、右側奥も終盤です。
11月11日
山中湖夕焼けの渚紅葉まつりは11月10日で終了しましたが、まだ色付いている木も多くあります。
旭日丘湖畔緑地公園(11/11)
この辺りは今がちょうどピークといった感じです。
旭日丘湖畔緑地公園(11/11)
下にはたくさんの落ち葉があり、落ち葉の絨毯となっています。
旭日丘湖畔緑地公園(11/11)
昨年の同時期より右側奥の色づきがよくないようです。また中央から左側はだいぶ葉を落としました。
花の都公園(11/11)
カラマツの黄葉が日に照らされ黄金色に輝いていました。
旭日丘湖畔緑地公園(11/10)
二重の虹が見られました。
旭日丘湖畔緑地公園(11/8)
富士山のシルエットとライトアップされた紅葉がきれいでした。
11月8日
7日の雨でずいぶんと葉が落ちましたがまだきれいに色付いた葉もたくさん残ってます。
旭日丘湖畔緑地公園で行われている「夕焼けの渚・紅葉まつり」は10日までですので、ライトアップも10日で終了です。
花の都公園清流の里(11/8)
緑、赤、黄の葉に包まれて冠雪した富士山が見えます。
旭日丘湖畔緑地公園(11/8)
右の定点観測から見られる左端の木々をそばから見るとこんな感じでいい色に染まってます。
旭日丘湖畔緑地公園(11/8)
左側部分はずいぶんと葉が減ってきましたが、右奥側はちょうど見頃となっています。紅葉も終盤になりました。
旭日丘湖畔緑地公園(11/8)
逆光ですが、赤の落ち葉が多くまだ緑も残っていてきれいです。
旭日丘湖畔緑地公園(11/7)
左写真の落ち葉は夜に反対側から見るとこんな感じです。
旭日丘湖畔緑地公園(11/7)
まだたくさんの葉が残っていてきれいです。

goto PageTop