
9/5、山中諏訪神社例大祭 安産祭り

9/8、皆既月食

9/11、花の都公園のオレンジフレア
ページの更新情報
山中湖界隈の情報
安産祭り
山中諏訪神社例大祭「安産祭り」が4日から6日に開催されました。台風15号の影響で大雨の予報も出ていて、中学生踊りや子供神輿が中止となりましたが、神輿渡御の祭には雨も降らず開催され、フィナーレの諏訪神社境内に到着した際には、妊婦や乳飲み子を抱いた人や子授けを願う人々が神輿に連なり、大いに盛り上がりました。
皆既月食
8日未明は皆既月食が見られるということで、山中湖越しに富士山の上に赤銅色の月を見ることができました。富士山と皆既食の月を一緒に撮るのは難しいので、月だけをアップで撮ってみました。
花の都公園
当初から咲いていた百日草やコスモスは終盤になってきましたが、また新しい畑で咲き始めてきたので、しばらくはきれいだと思います。また写真のオレンジフレアはまだまだきれいに広範囲で咲いています。
天候など(気付いたときに掲載します)
09/11 10:00 24度 曇り