どんより梅雨空

昨夜雨が降り、今朝8時頃にも少し降りましたが、今は止んでいます。ただ空は鉛色ですぐにでも雨が落ちてきそうな空模様です。湿度も高めですが、それほど気温は高くないので過ごしやすいです。
わかさぎ釣りは7月から8月は禁漁となり、長い間湖に浮かんでいたわかさぎ釣り用ドーム船も、今は岸に上げられています。今朝の湖には何艘かのバス釣りボートが出ていて、ウェイクボードも見かけず静かな湖でした。
午前9時の気温:22度
天候:曇り


「どんより梅雨空」への3件のフィードバック

  1. おはようございます!昨日は梅雨時なのに
    あれだけ富士山見られて本当にラッキーでした。
    こちらも昨夜は雨で〜今日は少し涼しい感じです。
    あの白鳥・・卵は見たんですがまさか生まれてたとは?
    勿論ワンコがいるので上から見ましたよ!
    3羽・・元気で育って欲しいですね〜
    叉教えて下さいね〜ありがとうございます。

  2. 白鳥親子の居場所を教えて下さり、
    ありがとうございました。
    ふじ企画の近くの湖岸で、卵を温めていた
    白鳥の親子を捜していたのですが、            6月25日頃生まれてたのかな?
    その後が分からなくて、、、でも別の白鳥さんの
    赤ちゃんが7月1日頃、誕生してたのですね。
    今週見にいけたらいいな^^親子で一緒に泳ぐ期間は
    どれくらいなんでしょう?
    6月25日頃孵化した白鳥はどうしてるのでしょう?
    ご存知ですか?
    早く行きたい!!です。

  3. ニコタンさん
    昨日はほんとにラッキーでしたね。
    実はそこの白鳥は4羽生まれたんですが、昨日は3羽になっていました。
    ぐりこママさん
    ふじ企画あたりの下で生まれた雛は、今日も元気に泳いでいました。
    だいぶ大きくなっていて、あまり人目のつかないところに好んでいるようです。
    見つけるにはかなり大変かも?
    あと、山中のレストランさんすい前でも1羽孵りました。
    親子で一緒にいるのはかなり長い期間で、大人と同じぐらいの大きさになっても一緒にいます。
    なので、少なくとも半年ぐらいは一緒にいると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.