昨夜はふたご座流星群の極大日と言うことで、花の都公園へイルミネーションが消えた後に見に行ってきました。9時頃から20分間ぐらい見ていて、寒いので一旦帰宅し、寝ながら見られるように重装備で出かけ、また10時半頃から30分間ぐらい見ました。極大予想時間よりまだ早かったんですが50個ぐらいは見られました。今夜も少しは流れるのかな~?
今朝は思っていたより冷え込まず、平野付近には雲があったため日の出を見るのはあきらめ、白鳥のいる場所で撮影しました。富士山には雲がかかっていましたが少し赤くなりました。
午前10時の気温:4度
天候:晴れ
道路状況:凍結はありません(朝晩霜に注意)
昨日ふもとは雨でしたが、富士山には雪が降ったようで、また一段と白さが増して冬の富士山らしくなってきました。雨で空気も洗われたようで、今朝は空気も澄んではっきりくっきりの富士山でした。
今朝の気温はそれほど低くなかったのですが、日陰の路地のようなあまり車の往来のないところでは、路面凍結していたところもありましたが、幹線道路はほとんど乾いており凍結はありませんでした。
午前9時の気温:4度
天候:晴れ
道路状況:ほぼ凍結はありません
いつも白鳥が集まってる場所に見慣れない鳥が4羽いました。カモやオオバンなどは人に結構慣れているので、それほど遠くまで逃げないのですが、この4羽は近づく前に遠くまで逃げて行ってしまいました。カモより大きく白鳥より小さく色は黒、望遠で撮った写真で見ると鵜のようですが・・・。
深夜から雨が降っていますが、だんだんと明るくなってきたので午後には止むかもしれません。
午前9時の気温:3度
天候:雨
道路状況:凍結はありませんが今夜から明朝は要注意
昨日は午後から雨が降り、やはり富士山に笠のような雲がかかっていると天気は下り坂の日が多いようです。
今朝はそれほど冷え込みがきつくなかったので、ほとんどの道路で残った雨の凍結はありませんでしたが、日陰で交通量の少ないような道路は一部凍結していました。ただもう気温がかなり上昇しているので大半の道路が乾いてきました。
早朝は雲がありましたが、8時過ぎあたりから雲もなくなり今は快晴となり、富士山も良くい見えています。写真は9時頃撮影したものです。
午前10時の気温:10度
天候:晴れ
道路状況:ほぼ凍結はありません
もっときれいな笠雲になるかと思いましたが、この程度のものしか撮影できませんでした。撮影した8時前ぐらいは、山中長池方面は朝もやに覆われていて富士山は見えませんでしたが、その後はもやも晴れて9時半頃までは富士山が見えていました。
今はもうすっかり曇り空となり、だんだんと雲も厚くなってきました。さて、午後には雨予報となっていますがどうでしょう?
午前10時の気温:4度
天候:曇り
今日も朝からいい天気でしたが、だんだんと雲が増えてきたので、予報どおり天気は下り坂のようです。きょうはダイヤモンド富士も無理そうです。明日は雨予報になっていますが、気温によっては雪となるかもしれません。
ここのところいい天気が続いていたので、富士山の裾野の方の雪はだいぶ少なくなってきました。
正午の気温:6度
天候:薄曇り
道路状況:凍結はありません
きょうも朝からいい天気で青空が広がっていますが、富士山はちょっと霞んでいて山頂に雲がかかっています。
昨日は今シーズン一番の冷え込みで、氷点下9.0度を記録しましたが、今朝はそれほど寒くなく最低気温も氷点下3度ぐらいで、今はもう昨日の最高気温より高くなっています。
午前10時の気温:9度
天候:晴れ
今日の予報は朝から晴れるということだったので、思い切って早起きしてみました。といっても6時ぐらいですが・・・
早朝からきれいな富士山が見えていたので、神奈川県境まで行って日の出を見てきました。ちょっと霞んでいて東海上には雲もありましたが、江ノ島も見えまぁまぁの日の出が見られました。その後行った平野湖岸ではちょうどもやがいい感じの富士山が見られました。
今朝は今シーズン一番の冷え込みとなり、氷点下8度以下となりましたが、日中は昨日より多少暖かく感じます。
午後1時の気温:7度
天候:晴れ
きょうも朝から晴れていて青空の下に冬の富士山がそびえ立っています。
先月まで湖畔で見えていたダイヤモンド富士も、花の都公園までやってきました。きょうはこのまま天気がよければ写真の場所辺りで見られるはずです。
予想どおり今朝は冷え込み氷点下7度ぐらいまで下がりました。ただ今日は昨日と違い風がないので、今はそれほど寒く感じません。
午前9時の気温:2度
天候:晴れ
富士山を見ると、御殿場側に雲が出てきて、北風が強く吹いているようです。この雲が出てくると、ふもとでも北風が強くなりだんだんと冷え込んでくることが多いです。
富士山もだいぶ裾野の方まで白くなり、冬らしい姿になってきました。夕方まで晴れていて富士山に雲がなければダイヤモンド富士が見られるんですが・・・さてどうでしょう?
午前10時の気温:5度
天候:晴れ
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ