9時頃ちょっとだけ富士山頂が見えました。雨が上がり、時折日も射す天気となり、蒸してきました。
朝10時の気温21度
天候:曇り
土日は雨も降らずまずまずの天気だったのですが、今日はかなり強く雨が降っています。予報ではこのまま今日1日雨が降り続くようです。
気温も低めで長袖が必要なくらいです。
朝9時の気温:16度
天候:雨
早朝は富士山に雲がかかっていなくて、全体が見えたのですが、今は中腹に雲がかかっています。富士山に日が当たりきれいに見えるようになったら撮影しようと思っていたのが誤算でした(>_<)
きょうは少し蒸しています。天気予報ではこれから晴れてくるようなので少し暑くなるかもしれません。
朝9時の気温:20度
天候:曇り
今日は曇っていますが湖には霧もかかっていて、気温はそれほど低くありませんが風は冷たいです。雨が降るのかな〜?
朝9時の気温:21度
天候:曇り
もう上がりましたが、一時期激しく降っていました。そんな中、めずらしく富士山が見えました。雨が降っていて富士山が見えるというのはあまり記憶にありません。非常に珍しい現象かな〜?
今日も今のところ涼しいです。雨も上がったのでこれから蒸してくるのかな〜?
朝9時の気温:18度
天候:雨だったけど今(10時)は曇り
早朝から雨が降っています。湖は風もなく穏やかで雨の波紋がよく見えました。
それにしても昨日は暑い日で、山中湖でも30度を超え真夏日となりました。今日は雨のせいかそれほど暑くはありません。梅雨空が戻ってきてしばらくはまたこんな天気が続きそうです。
朝9時の気温:19度
天候:雨
曇っていますが、蒸し蒸ししてきょうも暑くなりそうです。
昨日から富士山は見えていますが、山頂はずっと雲に覆われています。今日は風もあまり吹いていないので、空気が霞んでいて富士山もはっきり見えません。
朝10時の気温:26度
天候:曇り
って、そんなこと言うと、もっと暑いところにいる人には怒られそうですが・・・。
早くも25度を超えました。きょうは青空もかなり見えているので日中の気温も上がりそうです。
花の都公園のポピーも終盤になりました。後咲きの畑はまだきれいですが先に咲き始めた畑の方は、花がめっきり少なくなりました。
朝9時の気温:26度
天候:晴れ
昨日に引き続き今日も暑いです。と言っても、避暑地ですので30度なんてことはありませんが・・・ずっとここで生活している人には暑いんです(^^;
10時の気温は26度を超えました。空梅雨らしく全国的に水不足のようですが、雨は好きじゃぁないな〜。水不足は困るけど雨もイヤだな(>_<)
朝10時の気温:26度
天候:晴れ
ムシムシムシ・・・、晴天ではありませんが、ときどき太陽も顔を出しています。早くも気温は25度を超えました。夏日です!ってことは、甲府はもう真夏日になったかな?
一昨日撮影した場所とほぼ同じところで撮影してみました。雨の日とはだいぶ感じが違います。
朝11時の気温:25度
天候:曇り
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ