8月末までは最高気温が27~29度と暑い日が続いていましたが、9月に入ってからは涼しい日が続いていて25度を超える夏日ともなっていません。ススキの穂もだいぶ開いてきて風景も秋を感じるようになっています。
前述のように涼しく、昨日の最高気温は23.7度でした。今日は昨夜雨が降ったせいか湿度が高く、また気温も少し上がってきているので蒸し暑く感じます。
さて、今日は山中諏訪神社「安産祭り」の初日です。神輿が通る村道34号線の一部(山中湖西交差点から三日月屋商店まで)は、午後4時~11時まで通行止めとなりますのでご了承ください。また祭りに来られる方は、湖畔の無料駐車場をご利用ください。
午前11時の気温:24度
天候:曇り
安産祭り準備中
山中諏訪神社で明日から開催される「安産祭り」に向け、掲載の清掃・片付け・御輿の準備が行われています。本来は昨日行われる予定でしたが、雨のため今日に順延となりました。
今年も9月5日深夜、諏訪神社境内に御輿が到着するクライマックスを、Ustreamで生中継する予定です。当日来られない方は是非ご覧ください。
土日はあいにくの曇りや雨の天気で、気温も低めで一気に秋になってしまったような感じでしたが、今日は時折日も差し、昨日より気温は高くなっています。
午前11時の気温:23度
天候:曇り
Sweet Love Shower 2012は明日から
毎年恒例となったスペースシャワーTV主催のSweet Love Showerが、9月1~2日の土日に山中湖交流プラザきららで開催されます。今朝も多くの人が会場設営をしていて、写真のようにレイクサイドステージもだいぶ出来上がってきていました。本当はこの向こうに富士山が見られるのですが、今日は残念ながら雲に遮られてみることはできませんでした。
昨日は暑い1日で最高気温は29.6度ともう少しで真夏日となるところでした。今日も昨日と同じような天気となっていますが、昨日ほど気温は上がってないので今日も真夏日とはならないでしょう。
明日明後日も曇りがちの予報となっていますが、最近あまり当たっていないので晴れになるかもしれません。
午前10時の気温:26度
天候:晴れ
やっとひまわり
今日も燃えたよ、山中湖
山中湖燃ゆ
今朝は山中湖が真っ赤に染まる鳥肌もんの朝焼けが見られました。いつもはこの対岸側で富士山を狙っているので、あまりこの方向は見ないのですが、今朝はこっち側にいて正解でした。早くから富士山の写真を撮りに来ていた人たちは、朝焼けに背を向けていたのできっと気づかなかったんじゃぁないかと思います。
もう少し明るいこの2分後は壁紙にもできる大きなサイズ(1920×1200pix)で、お気に入り写真館にアップしましたので興味のある方はどうぞ。
今朝はあまり寒くないと思っていたら、最低気温は昨日より2度高い15.1度でした。もっとも朝焼けに興奮していたからあまり寒く感じなかったのかもしれませんが・・・。今日は昨日までと違い雲も多めで気温もあまり上がってきていません。朝焼けは天気が崩れると言われていますがさてどうでしょう。
奇跡的に連日見えていた赤富士も明日は見えないかもしれません。
午前10時の気温:25度
天候:晴れ
鉄砲木ノ頭から富士山
8月21日に明神山(鉄砲木ノ頭)に登ったときには、遅くて山頂に雲がかかってしまったので、今日は早起きしてまた登ってみました。山中湖畔は霧に覆われていて、それが山頂からは雲海となってみられました。あいにく富士山は少し霞んでいてきれいな赤富士とはなりませんでしたが、裾野までの全貌を見ることができました。
先週からずっといい天気が続いていて、日中はかなり暑いですが、風は涼しく夏の終わりを感じます。昨年は8月に入ってから真夏日が5回ありましたが、真夏日は7月にあっただけで8月には1度もなく、今年は暑く感じますが実際は昨年の方が暑かったようです。
今朝は最低気温が13.0度と今シーズン一番の冷え込みとなりましたが、日差しがあるので気温はぐんぐん上昇してきて夏日になっています。今日もこのまま1日いい天気のようです。
午前10時の気温:26度
天候:晴れ
雲海と赤富士
ここのところ天気が安定していて、早朝は赤く染まった富士山が見られます。今日の山中湖は霧に覆われていて富士山は見えませんでしたが、パノラマ台の辺りまで上ってくると雲海と少し赤く染まった富士山が見られました。条件がよければもっと赤く染まるのですが、今朝は少し赤くなり始めたあと一番染まる時間帯に雲に遮られてしまいました。それでも写真のように赤くなり、昼間とは全く違う色の富士山となりました。
赤富士が見られるのは年に何度もなく、今年のようにこんなに連続で見られるのはめずらしいです。まだしばらく天気は良さそうなのでこれからも期待できそうです。
昨日は最高気温が29.5度と8月に入ってから一番暑い日となりました。今日もぐんぐん気温は上昇してきていますが、今のところ昨日より低めで推移しているので、今日も真夏日とはならないでしょう。
朝はかなり冷え込んで、今朝の最低気温は14.6度でしたので、前述の赤富士を見る場合には、長袖の服でないと寒いです。
午前10時の気温:27度
天候:晴れ