今朝の最低気温は7.0度で昨日より下がり、北寄りの風が強く吹いていたので、気温より寒く感じました。昨日の最高気温は14.7度でしたが、今日はすでにそれを超え暖かくなってきました。日中は20度を超えそうです。
気温:15度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.12
4月4日から定点観測を始め、今日で16日目、ここではつぼみがほとんどなく、満開となりました。前述の忍野の新名庄川沿いの桜やきらら前の桜も満開となっているので、今日明日がピークだと思います。
今朝の最低気温は7.0度で昨日より下がり、北寄りの風が強く吹いていたので、気温より寒く感じました。昨日の最高気温は14.7度でしたが、今日はすでにそれを超え暖かくなってきました。日中は20度を超えそうです。
気温:15度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.12
4月4日から定点観測を始め、今日で16日目、ここではつぼみがほとんどなく、満開となりました。前述の忍野の新名庄川沿いの桜やきらら前の桜も満開となっているので、今日明日がピークだと思います。
今朝の最低気温は8.8度とかなり暖かで、雲が多めですがだんだんと気温は上昇してきているので、昨日の最高気温が19.7度は超え過ごしやすい気温となりそうです。
気温:17度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.10
今日はさらに花が倍ぐらいに増えて見頃となり、この場所付近にある桜はまもなく満開となりそうです。
今朝の最低気温は4.4度で昨日より若干高くなりましたが、今日は昨日より雲が多めで、昨日ほど気温が上昇していません。昨日は21.3度まで上がりましたが、今日は20度は超えないと思います。
気温:15度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.09
昨日の倍ぐらいに花が増えてきました。今日もまたこの倍ぐらい花開きそうです。また他の場所でも段々と咲いてきたので、例年だとここが咲いたらこちら、こちらが咲いたらあちらと、点々と咲いていきますが、今年は一度に咲き揃いそうです。
今朝の最低気温は3.8度まで下がりましたが、すでに20度まで上がってきました。今日も昨日の最高気温の23.3度ぐらいまで上がりそうです。
気温:20度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.08
前述のように土日の気温が高かったので、この場所でもポツポツと咲き始めました。今日も暖かなので明日はもっと花が増えて来るでしょう。今後の予想気温を見ると、パット咲いてパッと散りそうです。
今朝の最低気温は-1.4度で2日連続で氷点下となりましたが、すでに10度を超えたので、今日も昨日と同じぐらい(最高気温13.9度)までは上がりそうです。
気温:11度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 Vol.06
朝は寒かったので昨日とあまり変化がないように感じます。他の場所ではポツポツと咲き始めたので、今週末ぐらいから咲き始めそうな気がしますがどうでしょう。
今朝の最低気温は-1.7度で4月2日以来の氷点下となり、この水たまり以外は凍っているところが多かったです。今日は晴れていますが、気温は低めで、今やっと10度を超えたところです。これからもう少し上がると思いますが、昨日の最高気温の17.4度は超えないと思います。
気温:11度
天候:晴れ
2024 桜の開花定点観測 VOL.05
定点観測を始めてから初めての晴天となり、富士山もきれいに見えました。日が当たるとピンク色もきれいに見え、若干つぼみも大きくなっているように感じます。
今朝の最低気温は12.2度とかなり高い気温で、雨が降っていますがすでに15度を超えています。この後雨はやんで夜には晴れて、だんだんと気温は下がり、明朝は氷点下の予報となっています。
気温:16度
天候:雨
2024 桜の開花定点観測 VOL.04
前述のように激しい雨と強風で撮影できませんでしたが、午後になって雨はやんだので、今日の様子を見てきたところ、昨日よリはつぼみが膨らんでピンク色の部分が増えてました。