真っ白になった木と富士山昨日降った雪が木々に着雪し、花が咲いたようになり、朝日に照らされてキラキラととてもきれいでした。ただこの美しさは儚く、風が吹くとすぐ散ってしまい、10時頃にはほとんど残っていませんでした。
23日の雪は降りながら溶けているような感じで、ほんの少し積もった程度でしたが、25日の雪は予想以上に積もり、20cm以上の積雪となりました。前述のように景色はきれいですが、道路にも雪は残り滑りやすい状況となっています。だいぶ除雪されて走りやすくはなりましたが、まだ雪の残っているところもあるのでご注意ください。
今朝の最低気温は-3.9で昨日よリは低くなりましたが、朝から日が差していて3度まで上がってきました。気温は低めですが、日なたはそれ以上に暖かく感じます。
午前10時の状況
気温:3度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路でも積雪あり
今日も雨の山中湖ここのところずっとぐずついた天気が続いていて、今日も雨模様となっています。
2月1日から始まったダイヤモンド富士ウィークスも今日で終わりですが、期間中にまともに見られたのは3~4日ぐらいだったと思います。こんなに天候が悪かったのは過去最低かもしれません。
昨日の最高気温は結局午前0時過ぎに記録した10.4度で、最低気温は24時に記録した4.0度で、日中は5度ほどの寒い1日となりましたが、今日はさらに寒く、最低気温は3.1度で今のところの最高気温は4.6度となっています。このまま今日はあまり気温は上がらず寒い1日となりそうです。
明日からの3連休も寒く、土曜日は少し晴れ間もあるようですが、概ね曇りで雪の予報も出ています。富士五湖方面に来られる予定の方は、服装にもご注意ください。
午前10時の状況
気温:4度
天候:雨
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません
雨に煙る山中湖今朝の山中湖は雨に煙り対岸が見えない状況ですが、わかさぎの定置網漁が行われていました。例年だとこの時期はまだあまり捕れないのですが、今年は型がよく量も多く捕れているようです。
今日の今のところの最高気温は日付が変わってすぐに記録した10.4度で、昨日の最低気温とほぼ同じで、最低気温は10時に記録した5.9度となっています。昨日の最高気温は21.1度で、それまでの2月の最高気温(2016/2/14)の19.3度を1.8度上回りました。
午前10時の状況
気温:6度
天候:雨
道路状況:山中湖周辺道路に凍結はありません
ちら見え富士山頂ここのところ雲が多めの日が続いていて、なかなか富士山が見えませんが、10時過ぎにちょっとだけ山頂が見えたので、慌てて撮ってみましたが、もっといい場所に移動しようと思ったら、すぐに隠れてしまいました。富士山が見えるとなんかうれしい・・・
今朝の最低気温は驚きの10.3度で、一昨日の最高気温より高く、とても暖かな朝でまるで春のようです。すでに15度まで上がってきて、この後は18度まで上がる予報となっています。ちなみに山中湖の2月の観測史上最高気温は19.3度です。
午前10時の状況
気温:15度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありません
湖に架かる虹朝から雨が降っていますが、時折日が差していたので、湖畔に出てみると虹が出ていました。この時間は太陽がかなり上の方なので、大きなアーチではなく低めの橋でした。
今朝の最低気温は2.0度で、17日の朝に-0.5度を記録してからずっとプラス気温が続いてます。ただ昨日一昨日は最高気温が10度を超えず、日中はそれほど暖かいと感じませんでした。今日は前述のように朝から雨が降っていますが、気温はぐんぐんと上昇しすでに10度を超え、この後もう少し上がるようです。
午前10時の状況
気温:10度
天候:雨
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありません
水たまりに映る逆さ富士昨日まで雪原だった花の都公園の芝生広場ですが、気温の上昇により雪はすっかりなくなり、広場の端には小さな水たまりができていて、そこには逆さ富士も見られました。
今朝の最低気温はプラス3.5度と暖かな朝で、今のところの最低気温は日付が変わってすぐに記録した13.8度です。昨日は南寄りの風が強く、春一番だったと思いますが、今日は北寄りの風になったので、昨日(最高気温15.3度)ほど気温は上がらないと思います。
午前10時の状況
気温:8度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありません
吊るし雲と笠雲今日は朝から富士山には笠雲がかかっていて、刻々と変化していてなかなかいい感じでした。8時過ぎぐらいから吊るし雲も発生し、9時頃には写真のように見られたので、逆さ富士ポイントから撮ってみました。
今朝の最低気温は-1.7度であまり冷え込まず、昨日と同じようにすでに10度を超えました。昨日は1日の気温差が19.1度もありましたが、今日は冷え込まなかったので、そこまでの気温差はないと思いますが、昨日よリは暖かくなりそうです。
午前10時の状況
気温:11度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありませんが、その他道路には凍結箇所あり
湖畔のキラキラ氷今朝は予報より気温が下がり、湖畔はまた薄氷が張っていて、様々な形のキラキラとした氷の造形物が見られました。湖畔で氷を探しながら歩くのも今日でしばらくお休みかな~?
今朝の最低気温は-5.4度と意外と下がりましたが、すでに10度を超え暖かくなってきました。今日はさらに気温が上がるようなので、1日の気温差は20度を超えそうです。
そういえば10年前の今日は大雪で、翌朝には150CM以上の大雪となり、山梨県内は移動ができない状況でした。
午前10時の状況
気温:11度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありませんが、その他道路には凍結箇所あり
久しぶりの紅富士今朝は空気が澄んでいて、雲もなく、きれいにピンク色に染まった富士山が見られました。あまり風も吹いていなかったので、久しぶりに紅富士の逆さ富士も見られました。
今朝の最低気温は-8.1度で予報より低くなりましたが、8時過ぎにはプラス気温となり、すでに5度まで上がってきました。日中は10度まで上がる予報となっていますので、残っていた雪もだいぶ溶けるでしょう。
午前10時の状況
気温:5度
天候:晴れ
道路状況:山中湖周辺主要道路に凍結はありませんがその他道路には凍結箇所あり
湖畔の氷と富士山今朝は雲が多く富士山は見えませんでしたが、だんだんと晴れてきて、9時頃には全景が見られました。湖は薄氷が張っていて、岸には氷が打ち上げられていて、キラキラと光ってきれいでした。
今朝の最低気温は-7.8度で昨日より2度ほど高く、この時間も2度ほど高い気温となっています。今日は昨日より日差しがあるので、昨日の最高気温の3.7度より高く、久しぶりに5度を超えそうです。
明日からの3連休は晴れ間が多く気温も今日と同じような予報となっています。ただまだ路面凍結箇所もあるので、車で来られる予定の方はスタッドレスタイヤを履いて来てください。
なお、11日に山中湖交流プラザきららで行われるアイスキャンドルフェスティバルでは、カメラの三脚(一脚も含む)の持ち込み・使用は禁止となっていますのでご注意ください。
午前10時の状況
気温:2度
天候:晴れ
道路状況:主要道路でも路面凍結箇所あり
午前9時頃、旭日丘交差点付近の道路状況(倍速)
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ