富士山見えず

今日は晴れていますが富士山は雲に隠れていて見えません。雲も多めなのできょうは晴れときどき曇りって感じでしょう。
1ヶ月ぐらい前までは茶系の色をしていた山も写真のように緑色になりました。梅雨に入る前まではハイキングなどの野山の散策も気持ちがいいです。
午前9時の気温:15度
天候:晴れ


夕方の吊し雲

夕方6時半頃に用事で富士吉田にいて、空を見上げたら立派な吊し雲が・・・慌てて用事を済ませ花の都公園へ。既に辺りは薄暗くなっていましたが、カメラをセットし19時20分頃撮影しました。ちょっと露光しすぎで明るすぎました・・・
こんな雲が出ると、天気は下り坂の確率が高いのですがさてどうでしょう?
午後11時の気温:11度
天候は暗くてよくわかりませんが曇っているようです


新緑

きのうの午前中は青空も見え、雨も降らないような感じでしたが、午後から急変し予報通り雷を伴った雨となりました。夜には雨も止み、今日は朝から青空が広がっています。
昨日もお伝えしましたが、ゴールデンウィーク前は葉の出ていなかった木々も写真のように鮮やかな緑に包まれています。
午前9時の気温:11度
天候:晴れ


天気は下り坂?

朝は曇っていてそのままどんどん雲が厚くなるかと思いましたが、9時頃には写真のように青空にそびえ立つ富士山も見えました。風がかなり強く、その風が雲を運んできて、まただんだんと雲が増えてきました。やはり予報通りきょうは雨になるのかな?
ここのところの暖かさで木々の新芽が一気に出てきて、山が新緑で美しくなってきました。
午前9時の気温:21度
天候:晴れ


花の都公園チューリップ

花の都公園のチューリップはちょうど連休に合わせたように見頃となり、今朝もたくさんのカメラマンで賑わっていました。例年は日がずれて長い間見頃が続きますが、今年は栽培面積も少ないので来週にはも散ってしまっていると思われます。
菜の花がかなり咲き揃ってきたので、こちらは来週まできれいかもしれません。
午後4時の気温:18度
天候:薄曇り


行楽日和

早朝は曇っていて富士山も見られませんでしたが、8時頃からだんだん晴れてきて気温も上昇し、行楽日和となりました。
花の都公園のチューリップが見頃となり、10時頃にはたくさんの人が富士山バックに記念写真を撮っていました。
チューリップは花の都公園開花状況に掲載したので、ここではその脇に咲いていたタンポポを載せておきます。
午前11時の気温:16度
天候:晴れ


富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ