19年05~08月 ホタルの光跡 2019年7月3日 山中湖人 4件のコメント ゲンジボタルの光跡今年もゲンジボタルが飛ぶ季節となったので、昨日一昨日と2日連続で見に行ってきました。写真は26枚の合成ですが、肉眼ではかなり飛んでいて見応えがありますのでおすすめです。 今朝の最低気温は17.2度で昨日と同じぐらいで、ただ今日の最高気温は22.6度と昨日よりは若干低くなっています。また昨日は雨が降りませんでしたが、今日は時々小雨が降る天候となっています。 午後3時の状況 気温:21度 天候:曇り Tweet Check Share on Tumblr
こちらの記事を読んで6日㈯に石割神社に行ってみました。 霧雨の降る中でしたが、日が落ちきったあたりからゲンジボタルが飛んでくれました。 地元は神奈川ですが、今までに見た事の無い数のホタルを見れて、また子供たちにも見させてあげれたこともあり、大変嬉しく思いました。 たまたま居合わせた地元の方に「11時ぐらいになれば、森の中をヒメボタルが飛びますよ」と教えていただき、それも見たいと思いましたが時間の都合で見れず……桂川のヘイケボタルと共にまたの機会に見学しようと思います。 道志みちと山中湖には大好きなドライブルートで15年以上通ってきましたが、こちらの記事ではじめて『石割神社』を知りました。貴重な情報を発信していただき、大変感謝です。 ありがとうございます。 返信
土日は雨だったので見に行きませんでしたが、見られたようでよかったです。 ヒメボタルは夜中なので見るのが難しいです(起きていられないので)が、たくさん飛んでいると一斉に点滅するので、イルミネーションのようでなかなかいいですよ。 桂川のヘイケボタルはまだ見てないですが、そろそろ飛ぶ時期だと思います。 返信
素敵なホタルの写真、ありがとうございます。
是非見てみたいと思うのですが、どの辺りで見られますか?
またいつ頃まで見られますか?
よろしくお願いします。
石割神社階段下で、まだしばらくは見られると思います。
もう少し経つと桂川沿いでヘイケボタルも見られるかもしれません。
こちらの記事を読んで6日㈯に石割神社に行ってみました。
霧雨の降る中でしたが、日が落ちきったあたりからゲンジボタルが飛んでくれました。
地元は神奈川ですが、今までに見た事の無い数のホタルを見れて、また子供たちにも見させてあげれたこともあり、大変嬉しく思いました。
たまたま居合わせた地元の方に「11時ぐらいになれば、森の中をヒメボタルが飛びますよ」と教えていただき、それも見たいと思いましたが時間の都合で見れず……桂川のヘイケボタルと共にまたの機会に見学しようと思います。
道志みちと山中湖には大好きなドライブルートで15年以上通ってきましたが、こちらの記事ではじめて『石割神社』を知りました。貴重な情報を発信していただき、大変感謝です。
ありがとうございます。
土日は雨だったので見に行きませんでしたが、見られたようでよかったです。
ヒメボタルは夜中なので見るのが難しいです(起きていられないので)が、たくさん飛んでいると一斉に点滅するので、イルミネーションのようでなかなかいいですよ。
桂川のヘイケボタルはまだ見てないですが、そろそろ飛ぶ時期だと思います。