諏訪神社奥宮工事中写真のように先日より明神山山頂(鉄砲木ノ頭)にある諏訪神社奥宮の補修工事しています。工期は6月末までの予定ですので、その間はお詣りはできません。またハイカーの方もご注意くださいますようお願いします。
今朝の最低気温は11.1度で昨日より低くなり、朝から雨が降ったりやんだりしていて、あまり気温は上昇していません。昨日は最高気温が21.7度と意外と気温は上がりましたが、今日はそこまで上がらない予報となっています。
午前10時の状況
気温:12度
天候:曇り
交通規制のお知らせ28日(日)に第43回スポニチ山中湖ロードレースが開催されます。そのため、午前中は湖畔周回道路を中心に大幅な交通規制がございますので、迂回路等の利用にご協力くださいますようお願いします。詳しくは山中湖ロードレースに伴う交通規制をご覧ください。
今朝の最低気温は9.9度でそこからあまり変化はなく、今のところの最高気温は日付が変わってすぐに記録した14.1度となっています。昨日の最高気温は24.1度で、もうちょっとで夏日というところでしたが、今日はそれよりかなり低い気温で体調管理が大変です。
午前10時の状況
気温:11度
天候:雨
旭日丘湖畔緑地公園から望む富士山明日(28日)より11月13日まで山中湖夕焼けの渚紅葉まつりが開催されます。色付き具合はまだちょっと早い感じですが、写真のように色付いた木もあります。今年は山中湖の水量が多く、湖畔が少しだけなので、湖側からはこのような感じとなります。また同時に、チームラボ山中湖 自立しつつも呼応する生命とお絵かき水族館も湖畔で開催されます。
今朝の最低気温は-0.5度で今シーズン一番の冷え込みの氷点下となりましたが、すでに10度まで上がってきたので、日中は昨日の最高気温13.4度を超えそうです。
昨日は久しぶりにダイヤモンド富士が見られましたが、今日は雲が多めなので見られないかもしれません。
午前10時の状況
気温:10度
天候:晴れ
迂回のお願い29日(日)に第42回スポニチ山中湖ロードレースが3年ぶりに開催されます。そのため、午前中は湖畔周回道路を中心に大幅な交通規制がございますので、迂回路等の利用にご協力くださいますようお願いします。詳しくは山中湖ロードレースに伴う交通規制をご覧ください。
今朝は激しい雨でしたが、10時頃にはやんで、だんだんと明るくなってきたので、午後には晴れてくるような感じです。今朝の最低気温は13.3度といつもよりかなり高めで、雨がやんでからは気温が上昇してきているので、日中は昨日(20.1度)より高い23度の予報となっています。
土日はいい天気の予報で、今シーズン初の夏日となりそうです。ランナーにはちょっときつい気温かと思いますが、その分景観が楽しませてくれると思います。
午前10時の状況
気温:17度
天候:曇り
夕焼けの渚・紅葉まつり看板10月29日より「山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり」が行われます。会場の旭日丘湖畔緑地公園では、会場入口の看板設置やライトアップ準備など開催準備が行われております。肝心の紅葉の方はまだちょっと早い感じですが、今のところ昨年と同じような色付き具合なので、会期の中頃がピークだと思います。
今朝の最低気温は6.0度で昨日とあまり差はなく、その後の気温も昨日と同じように推移していますが、午後には晴れてくる予報となっているので、昨日(最高気温15.6度)より暖かくなると思います。
午前10時の状況
気温:12度
天候:曇り
写真の矢印の先には「山中湖おもてなしの会」が製作した『焚火テラスパーク』があり、たき火を囲んで暖を取ったり、ピアノ演奏をしたり聴いたり、のんびり読書したり・・・楽しめます。
駐車場規制のお知らせ7月24日、25日にオリンピックの自転車ロードレース開催に伴い、7月23日17時~25日18時まで山中湖畔の駐車場は使用できません。また山中湖周辺道路も開催当日は大幅な交通規制がありますのでご注意ください。
昨日は夜になって気温が下がったので、昨日の最低気温は19.0度となり、そこから0.1度上がったのが今朝の最低気温となりました。昨夜から今朝にかけては雨模様でしたが、9時過ぎにはやんで曇り空となっています。今日もあまり気温は上がらない予報となっています。
午前10時の状況
気温:21度
天候:曇り
ヘイケボタルの光跡11日に花の都公園内を流れる桂川沿いでヘイケボタルが見られました。
ここ最近2017年以降はあまり飛んでいませんでしたが、今年は結構淡い黄緑の色の光(いわゆる蛍光色の光)が飛んでいるのが見られます。
今年は石割神社下のゲンジボタルは、ほとんど見られなかったので期待していませんでしたが、思っていた以上に飛んでいて見応えがありました。ただヘイケボタルの光は弱く、この場所は県道から近く、車の往来も結構あるので、写真に撮るのは難しいです。写真は10枚ほどを重ねてみましたが、あまりよくわかりません。
山中湖畔駐車場規制東京2020テストイベント自転車ロードレース開催のため、山中湖畔の村営駐車場は、今週末の7月20日(土)17時~21日(日)17時まで利用できません。また21日(日)は湖畔道路を中心に交通規制が行われますのでご注意ください。
今朝の最低気温は15.3度で先週の金曜日よりは気温が高かったものの、厚い雲に覆われた梅雨空であまり気温が上昇していません。
今月は半分が過ぎましたが、毎日同じような天気なので、日照時間を調べてみたら昨日までで4.8時間しかありませんでした。1日ではなく15日間の値です。ちなみに観測史上最低の月間日照時間は、1988年9月の33.5時間なので、これからの天気次第では更新するかもしれません。青空と太陽が恋しい・・・
午前11時の状況
気温:18度
天候:曇り
自転車ロードレース山中湖観戦情報7月21日(日)に東京2020大会のテストイベントとして行われる「READY STEADY TOKYOー自転車競技(ロード)」が開催されます。
当日は大幅な交通規制がありますが、臨時駐車場も用意して、山中湖周回道路の沿道で観戦できますので、自転車ロードレースを間近で応援してみませんか。
観戦に関する詳細は、山中湖村の観戦情報をご覧ください。
国道138号線舗装工事5月頃から山中湖周回道路などの舗装工事が行われていて、凸凹だった道路はずいぶんと平らになって走りやすくなりました。この工事は、7月21日に行われるREADY STEADY TOKYOー自転車競技(ロード) に間に合わせるように行われていたようで、工事箇所はあと少しとなったので、各所で行われていた交互通行もそろそろ終わりかと思います。なお、7月21日は大幅な交通規制がありますのでご注意下さい。
今朝の最低気温は17.4度で昨日より2度ほど下がりましたが、この時間の気温は昨日とほぼ同じぐらいとなっています。今朝は雨が降りましたが、今は曇りで空も明るく見えるので、雨は降らないような感じです。
午後1時の状況
気温:23度
天候:曇り
富士五湖の一つ山中湖から富士山や山中湖の情報をほぼ毎日更新のブログ