今日もいい天気

きょうも朝から晴れていて青空の下に冬の富士山がそびえ立っています。
先月まで湖畔で見えていたダイヤモンド富士も、花の都公園までやってきました。きょうはこのまま天気がよければ写真の場所辺りで見られるはずです。
予想どおり今朝は冷え込み氷点下7度ぐらいまで下がりました。ただ今日は昨日と違い風がないので、今はそれほど寒く感じません。
午前9時の気温:2度
天候:晴れ


寒くなりそうな気配

富士山を見ると、御殿場側に雲が出てきて、北風が強く吹いているようです。この雲が出てくると、ふもとでも北風が強くなりだんだんと冷え込んでくることが多いです。
富士山もだいぶ裾野の方まで白くなり、冬らしい姿になってきました。夕方まで晴れていて富士山に雲がなければダイヤモンド富士が見られるんですが・・・さてどうでしょう?
午前10時の気温:5度
天候:晴れ


暖かい朝です

8時頃、富士吉田の方は雨が降っていましたが、山中湖は曇りでした。その後9時頃から山中湖も雨が降り出し、今は降ったり止んだりの状況です。今朝は気温が高く、朝8時の気温が9度と昨日の最高気温より高く暖かい朝でした。明日はまた冬型の気圧配置となり冷え込むようです。
写真は9時頃に撮影したものですが、道路はまだ乾いていました。また今日も寒々しい写真となってしまった。
午前9時の気温:8度
天候:小雨


久しぶりの富士山

今日も朝から晴れの予報でしたが、それほどいい天気ではなく、昨日と同じように時折日が差す程度でしたが、午後からは雲も晴れいい天気になってきました。
晴れの予報で家からも富士山が見られたので、久しぶりに早起きして富士山を撮りに行ってきました。日の出前の長池湖岸では、対岸の人工物がもやに隠れて見えず、なかなかいい感じでした。
午後3時の気温:7度
天候:晴れ


紅富士の湯 早朝営業

掲示板や新着情報でお伝えした通り、本日より恒例の紅富士の湯早朝営業が始まりました。オープニングイベントで、全員にタオルとひのきの石けんのプレゼント、また希望者につきたての餅と、わかさぎの天ぷらとしじみのみそ汁が振る舞われました。ということで、今朝はそれらでおなかいっぱいになりました(^^;
きょうは晴れの予報でしたが、時折日が差す程度の曇り空です。昨日までと違い今日は少し暖かで8度近くまで気温が上がりました。
午後2時の気温:7度
天候:曇り