show menu

新着情報 No.1424 - 2023-10-06

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


10/6、雪を被った富士山


10/6、ひまわりと雪化粧した富士山


9/29、加古坂神社祭典

ページの更新情報

山中湖紅葉情報更新(10/3)
富士ビューポイント( 花の都公園パノラマ台平野湖岸 )更新(10/6撮影)
フォトギャラリートップの写真更新(10/6)
開花状況更新(10/3)
2023年に咲いた花更新(10/3、6撮影)
10/5、6に撮影した富士山を掲載
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

富士山初冠雪
5日に富士山初冠雪が観測され、翌6日になっても写真のように前日と変わらないほど雪が残っていました。初冠雪は平年より3日遅く、昨年より5日遅い記録となりました。
花の都公園
例年、この時期になると花が少なくなってしまう花の都公園ですが、今年は写真のひまわりの他に、赤そば、コスモス、オレンジフレア、イエローキャンパス、百日草などたくさんの花が咲いています。台風が少なく気象条件がよかったようで、過去最高の花の量かと思います。霜が降りるまでなので、もうあと少しの期間だと思いますが・・・。
加古坂神社祭典
9月29日に篭坂峠にある加古坂神社にて、例大祭が行われ、農業殖産・漁業航海・技芸等を願いました。
天候など(気付いたときに掲載します)
10/06 10:00 17度 晴れ
10/07 10:00 17度 晴れ
10/08 10:00 13度 曇り
10/09 10:00 12度 雨
10/10 10:00 18度 曇り
10/11 10:00 16度 曇り
10/12 10:00 16度 晴れ




2025-05-08の情報 逆さ富士、八重桜と富士山、新緑
2025-05-01の情報 新緑と富士山、逆さ富士、花の都公園チューリップ
2025-04-24の情報 花の都公園チューリップ、桜満開、北富士演習場の野焼き
2025-04-18の情報 ちょっと染まった逆さ富士、雨上がり限定逆さ富士、人気の富士ビュースポット(3つの逆さ富士)
2025-04-10の情報 ちょっぴり夕焼け、雹が降りました、笠雲
2025-04-03の情報 梅の花、ふきのとう、春の雪
2025-03-28の情報 ツクシ、サンセット、波しぶき
2025-03-21の情報 降雪、月と富士山、山中湖と富士山
2025-03-13の情報 雲海の向こうに富士山、水たまりの逆さ富士、雪原から望む富士
2025-03-06の情報 降雪、笠雲と吊るし雲、ダイヤモンド富士

goto PageTop