show menu

新着情報 No.1498 - 2025-03-21

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


3/19、雪が積もった道路


3/17、富士山と月


3/21、雪原から望む山中湖と富士山

ページの更新情報

富士ビューポイント( パノラマ台長池湖岸 )更新(3/21撮影)
ダイヤモンド富士撮影ポイント2024〜2025年まとめ動画追加(3/17)
フォトギャラリートップの写真更新(3/21)
3/21に撮影した富士山を掲載
道路状況更新(3/20)
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

降雪
15日の夜から16日朝にかけてと、18日夜から19日朝にかけての2回雪が降り、篭坂峠や東富士五湖道路、中央道河口湖線などがすぐに通行止めとなってしまいました。最近は大して雪が積もっていないのにすぐに通行止めとなってしまい、出掛けられなくなってしまいます。とても不便なので、もう少し積もってから通行止めにするとか、住人のことを考えてほしいです。
富士山と月
17日は紅富士のパール富士が見られる日でしたが、富士山頂に雲があって山頂に沈む瞬間は見られませんでした。
山中湖と富士山
パノラマ台からは山中湖と富士山が見られますが、そこからハイキングコースを少し登ったところからは、写真のようにさらによく見えて、この日はまだ雪が残っていたので、雪原からの山中湖と富士山となりました。空の青と雪の白のコントラストがとてもきれいでした。
天候など(気付いたときに掲載します)
03/21 10:00 07度 晴れ
03/22 10:00 07度 晴れ
03/23 10:00 07度 晴れ
03/24 10:00 10度 曇り
03/25 10:00 16度 晴れ
03/26 10:00 19度 晴れ
03/27 10:00 18度 晴れ
03/28 10:00 17度 晴れ




2025-03-28の情報 ツクシ、サンセット、波しぶき
2025-03-21の情報 降雪、月と富士山、山中湖と富士山
2025-03-13の情報 雲海の向こうに富士山、水たまりの逆さ富士、雪原から望む富士
2025-03-06の情報 降雪、笠雲と吊るし雲、ダイヤモンド富士
2025-02-27の情報 アイスキャンドルフェスティバル、ダイヤモンド富士、逆さつららと逆さ富士
2025-02-20の情報 山中湖パノラマ台、ダブルダイヤモンド富士、極寒の紅富士
2025-02-13の情報 笠雲と吊るし雲、ダブルダイヤモンド富士、氷の下から望む富士山
2025-02-06の情報 今季一番の冷え込み、降雪、ダイヤモンド富士
2025-01-30の情報 ビーナスベルトと地球影、ピンクの逆さ富士、ダイヤモンド富士
2025-01-23の情報 雪景色、ダイヤモンド富士、紅富士の逆さ富士

goto PageTop