
10/23、富士山初冠雪

10/17、ダイヤモンド富士

10/18、吊るし雲
ページの更新情報
10/17〜23に撮影した富士山を掲載
山中湖界隈の情報
富士山初冠雪
22日に富士山には雪が降って、23日に甲府地方気象台から雪を被った富士山が見られ、富士山初冠雪となりました。平年より21日遅く、昨年より15日早い観測となりました。
ダイヤモンド富士
今シーズンもダイヤモンド富士が見られる季節となり、17日には明神山山頂で、また23日には平野湖畔南寄りで見られました。これから天気がよければ、2月いっぱいは山中湖周辺で見られます。
吊るし雲
18日の日中は曇っていましたが、夕方になってだんだんと晴れてきて、夕焼けとなり大きな吊るし雲が見られました。
天候など(気付いたときに掲載します)
10/23 10:00 07度 曇り