
12/27、湖畔の氷の下から富士を望む

12/25、ビーナスベルトと地球影

12/29、ダイヤモンド富士
ページの更新情報
12/25、26に撮影した富士山を掲載
山中湖界隈の情報
氷の造形物
山中湖の水温もだいぶ下がってきて、風が吹いて気温が低い日には、湖畔には波の飛沫で氷の造形物ができ、様々な形をしていてなかなか面白いです。
ビーナスベルトと地球影
早朝の冷え込んで空気が澄んでいる日に、南アルプスの上の方にビーナスベルトと地球影が見られ、刻々と色が変化しとてもきれいです。一番きれいなときは富士山に日が当たるときかと思いますが、人によって感じ方は違うかもしれません。
ダイヤモンド富士
冬至が過ぎ、花の都公園第2駐車場の西端で折り返して、また湖畔の方に戻り始め、29日は松林のところで見られました。
天候など(気付いたときに掲載します)
12/29 10:00 06度 晴れ
12/30 10:00 01度 曇り
12/31 10:00 00度 曇り
01/01 10:00 03度 晴れ
01/02 10:00 04度 晴れ
01/03 10:00 02度 晴れ
01/04 10:00 02度 晴れ
01/05 10:00 01度 晴れ
01/06 10:00 00度 曇り