毎日桜の情報ばかりですが、今日も桜情報です。昨日、お伝えした忍野の宮橋付近の桜は、若干花が増えているような感じでした。山中湖でも写真のように花が増えて見頃となっています。この様子だとちょうど土日に満開となりそうです。
昨日は日中の気温が5度ぐらいまでしか上がらず寒い1日でした。きょうも予想では6度ぐらいまでしか上がらず寒い1日となりそうです。今は、霧雨が降っていて今夜までこんな天気が続きそうです。土曜日の朝からは晴れマークが並んでいるので、絶好のお花見日和となりそうです。ただ予想最高気温は10度ぐらいとなっているので、晴れている割には気温は上がらなさそうです。
午前9時の気温:6度
天候:霧雨
山中湖人 のすべての投稿
忍野お宮橋付近の桜は見頃に
昨日が暖かだったので、山中湖忍野界隈の桜は一気に見頃となり、忍野お宮橋付近の今朝は写真のような状況で、8分咲きぐらいいってるかな〜?という感じです。
山中湖の昨日紹介した場所もかなり花が増えていて、こちらも見頃になり忍野より若干花が少ないような感じです。
昨日は晴れて最高気温が20度を超えかなり暖かな1日でしたが、今日は一転、雨模様でまた夜中からぐんぐん気温が下がり、10時には3度ぐらいとなりました。今はまた少し気温が上がりましたが、このまま今日は寒い1日となるようです。天気予報では夕方まで雨で夜にはみぞれマークとなっていますが・・・20日過ぎというのにどうしたことでしょう?
明日も寒いようなので、桜の花も長持ちしそうで、今度の土日がちょうど満開ぐらいかもしれません。
午前11時の気温:5度
天候:雨
きょうは山中湖の桜
朝は富士山が見えていたので、19日に撮影した場所でまた撮ってみました。薄雲で太陽が遮られていたために、桜がちょっと暗いんですが、このあとは富士山が雲に隠れてしまったために撮れませんでした。この場所では全体的に2分咲き程度でしょうか。土曜日まではあまり天気がよくないようなので、次のチャンスは日曜日かな?
昨日紹介した新名庄川のお宮橋付近は3分咲きぐらいで、ここよりは花が多くいい感じでした。お宮橋付近では今日から10日間(咲き具合により前後有り)ほど、夜7時〜10時までライトアップが行われます野で、夜桜見物はいかがでしょうか?
きょうは雨上がりでさわやかな朝で、気温も高めで春本番という感じがします。でもこの天気も下り坂で明日は1日雨の予報となっています。
午前10時の気温:17度
天候:晴れ
忍野お宮橋付近の桜
山中湖界隈の桜開花状況
金曜日に冷凍保存されている桜を紹介しましたが、うまく解凍できたようで花は元気に咲いていました。気温は低めながら桜は少しずつ開花しており、写真の場所ではまだ一部咲きにも満たないくらいです。忍野のお宮橋付近の新名庄川沿いの桜もほぼここと同じような状況です。近隣の富士吉田や河口湖は今が満開といった感じです。
昨日は晴れている時間もありましたが、最高気温は11度とそれほど気温は上がらなかったんですが、きょうは晴れていて昨日より暖かくなり、すでに12度を超えています。
土曜日には道路に残っていた雪もすっかり溶け、ほとんどの道に残雪はありません。
午前10時の気温:12度
天候:晴れ
道路状況:ほぼ凍結はありません
積雪は20cm以上
昨日の夕方にはそれほど雪も降っていなかったので、たいしたことないと思っていましたが、暗くなってから本格的に降り始め、21時頃には道路も真っ白になってスタッドレス等を装着しないと走行できないような状態になりました。
7時過ぎには雨に変わり9時頃には止んで青空が見えてきましたので、今日の夕方までにはかなり溶けると思います。
冬の間は、国道はいち早く除雪を行い、すぐに積雪もなくスムーズに走行できるのですが、春の雪で対応が遅れているようで、10時になっても除雪は行われていず、非常に走行しづらい状況です。ノーマルタイヤで走行している車もあり、スリップして動けず渋滞になっているヶ所もありました。県道や村道は除雪が行われたので比較的走行しやすい状態でした。
この時間になって青空が出て富士山も見えてきました。写真に写っている桜の木もだいぶつぼみが膨らみ、まもなく開花しそうな状態となっています。来週になって暖かくなったら一気に咲きそうな感じです。
午前10時の気温:3度
天候:晴れ
道路状況:積雪有り注意
雪をかぶった桜
山中湖の桜は咲き始め
忍野のお宮橋付近の桜
昨日はかなり暖かだったので、桜も一気に開花してるかと思い、桜の絶景ポイントである忍野の新名庄川にかかるお宮橋まで見に行ってきましたが、橋脇の1本だけが咲いていて、富士山をバックに写真の撮れる川沿いの桜並木はまだつぼみのままでした。山中湖の桜もほぼ同じような状況でほとんどがつぼみのままです。
昨日は最高気温が21.3度とかなり暖かな1日でしたが、今日は朝からいい天気にもかかわらずそれほど気温は上がらず10度ぐらいです。このまま今日は1日いい天気のようですが、天気予報では明日未明には雪マークが並んでいて、明日の最高気温は3度となっています。明日はまた冬に逆戻りです。
午前10時の気温:10度
天候:晴れ
パノラマ台上からの富士山
きょうは平野にある明神山で野焼き(火入れ)が行われました。昨日の雨で枯れ草も湿っていて、10時過ぎぐらいまではぜんぜん燃えず半ばあきらめていたんですが、朝から晴天で気温も高かったために急速に乾き、10時半頃からは一気に火が付き、写真の場所も一面の焼け野原となってしまいました。
昨日は日中の気温が5度ぐらいまでしか上がらず寒い1日でしたが、今日は朝からいい天気で気温もぐんぐん上昇し既に20度を超えています。天気予報ではこのまま明日までいい天気が続くようですが、気温は今日ほど上がらないようです。日ごとの寒暖の差が激しく体調管理や着る服が難しいです(^^;
今朝の時点では桜の開花状況にそれほど変化は見られませんでした。
昼12時の気温:20度
天候:晴れ