
1/23、道端のタンポポ

1/25、ダイヤモンド富士

1/20、雪の積もった道路
ページの更新情報
1/25に撮影した富士山を掲載
山中湖界隈の情報
道端のタンポポ
23日に長池湖畔道路を走っていたら、路肩の黄色のものが目について、まさかまだタンポポは咲かないだろうと思っていましたが、近づいてよく見たらタンポポでした。暖冬といっても早すぎのような気が・・・間違えて咲いちゃったのかな。
ダイヤモンド富士
11月の中旬ぐらいから山中湖畔からは見られませんでしたが、25日にちょっと左ですがなんとか湖畔から見ることができました。これから約1ヶ月間、天気がよければ湖畔から見られます。
降雪
19日の天気予報では大雪に警戒ということで、除雪機や雪かきスコップなど準備して備え、予報通りに20日の降り始めは雪で、写真のように道路にも積もりました。その後夕方からは気温が上昇し、夜には雨となって21日まで降り続き、その前に降った雪もほとんど溶けてしまいました。
天候など(気付いたときに掲載します)
01/25 10:00 -1度 晴れ
01/26 10:00 02度 晴れ
01/27 10:00 04度 晴れ
01/28 10:00 00度 曇り
01/29 10:00 03度 晴れ
01/30 10:00 04度 晴れ
01/31 10:00 05度 晴れ
02/01 10:00 12度 晴れ