show menu

新着情報 No.1440 - 2024-02-01

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


1/30、凍った湖


1/30、ヒレンジャク


1/27、ダイヤモンド富士

ページの更新情報

富士ビューポイント( 長池湖岸 )更新(1/23、31撮影)
フォトギャラリートップの写真更新(1/31)
2/1に撮影した富士山を掲載
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

凍った湖
27日に-9.9度を記録し、その後も1日の平均気温が氷点下の寒い日が続いたので、30日の朝は山中地区に流れ着いた氷が凍って人が乗れるほどの厚さになっていました。ただその後は気温が上がり、1日の朝にはすべてなくなりました。
ヒレンジャク飛来
今年もそろそろヒレンジャクが飛来してくる時期となったので、ヤドリギの周辺をときどき見ていましたが、なかなか見つけられないので、暖冬だから来ていないのかと思っていました。30日もあまり期待せず、散歩がてらにときどき木の上を見ていたら、今まで見たことがない場所で見かけました。これからだんだんと増えてくれば、いろいろな場所で見かけるかもしれません。
ダイヤモンド富士
しばらく湖畔からは見られなかったダイヤモンド富士ですが、27日は写真のように湖畔から見られました。22日までのダイヤモンド富士ウィークス期間中は、天候がよければ湖畔のどこかから見られます。
天候など(気付いたときに掲載します)
02/01 10:00 12度 晴れ
02/02 10:00 00度 曇り
02/03 10:00 02度 晴れ
02/04 10:00 01度 雪
02/05 10:00 01度 雪
02/06 10:00 00度 小雪
02/07 10:00 02度 晴れ
02/08 10:00 00度 曇り




2025-06-27の情報 赤富士、明神山から望むサンセット、花の都公園のカスミソウ
2025-06-19の情報 赤富士の逆さ富士、パノラマ台上から山中湖と富士山、木の下から望む富士山
2025-06-12の情報 すっきり富士山、気球試験飛行、花の都公園
2025-06-06の情報 雨上がり限定逆さ富士、白鳥のヒナ、植樹されたイチイの木
2025-05-29の情報 山中湖ロードレース、富士山雪化粧、花の都公園
2025-05-22の情報 花火、雨上がり限定逆さ富士、ズミの花満開
2025-05-16の情報 白鳥のヒナ2羽誕生、雲海の向こうに富士山、八重桜
2025-05-08の情報 逆さ富士、八重桜と富士山、新緑
2025-05-01の情報 新緑と富士山、逆さ富士、花の都公園チューリップ
2025-04-24の情報 花の都公園チューリップ、桜満開、北富士演習場の野焼き

goto PageTop