show menu

新着情報 No.1443 - 2024-02-22

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


2/16、長池親水公園の水たまりに映る逆さ富士


2/19、低空の虹


2/20、ダイサギとアオサギ

ページの更新情報

富士ビューポイント( 長池湖岸 )更新(2/16撮影)
ダイヤモンド富士ウィークス2024年の様子を掲載(2/21)
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

水たまりの逆さ富士
雨上がりはそこかしこに水たまりができるので、そこに映る逆さ富士を探すのが楽しみの一つです。16日は長池親水公園の駐車場に駐まっている車が少なく、写真のような逆さ富士が見られました。
低空の虹
19日は雨が降ったりやんだりしていて、朝早い時間帯は太陽も隠れていましたが、だんだんと明るくなって時折日が差すようになったので、湖畔に出てみたらかなり低い位置に虹が見られました。
ダイサギとアオサギ
アオサギはよく見かけますが、20日はダイサギも同じ場所にいて、魚を取り合っていました。この大きさだとたぶんわかさぎです。
天候など(気付いたときに掲載します)
02/22 10:00 04度 雨
02/23 10:00 -1度 雪
02/24 10:00 00度 晴れ
02/25 10:00 -1度 雪
02/26 10:00 03度 晴れ
02/27 10:00 01度 晴れ
02/28 10:00 04度 晴れ
02/29 10:00 05度 晴れ




2025-09-18の情報 湖畔に咲くコスモス、花の都公園、笠雲
2025-09-11の情報 安産まつり、皆既月食、花の都公園
2025-09-04の情報 夕焼け、ブロッケン現象、山中諏訪神社奥宮祭
2025-08-28の情報 朝焼けの山中湖、逆さ富士、花の都公園
2025-08-21の情報 山中明神太鼓納涼打ち込み、山中湖パノラマ台、花の都公園
2025-08-14の情報 赤富士の逆さ富士、花の都公園のひまわり、湖上からの富士山
2025-08-07の情報 朝焼けの山中湖、山中湖花火大会報湖祭、吊るし雲と富士山と山中湖
2025-07-31の情報 赤富士の逆さ富士、花の都公園のひまわり、羽化したばかりのセミ
2025-07-24の情報 ブロッケン現象、朝焼け、ひまわり満開
2025-07-17の情報 湖に架かる虹、平野天満宮祭、花の都公園のひまわり

goto PageTop