show menu

新着情報 No.1476 - 2024-10-10

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


10/7、吊るし雲


10/10、花の都公園のひまわり


10/10、久しぶりに見えた富士山

ページの更新情報

山中湖紅葉情報更新(10/7)
富士ビューポイント( 平野湖岸 )更新(10/10撮影)
フォトギャラリートップの写真更新(10/10)
過去写真のスライドショー2月20日頃を追加(10/4)
開花状況更新(10/10)
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

吊るし雲
7日の夕方は久しぶりに青空も出て、富士山も見えましたが、山頂には笠雲がかかり、上空には吊るし雲も見られました。笠雲も吊るし雲も天気が崩れる予兆と言われていますが、その通りに翌日は雨となりました。
花の都公園のひまわり
ひまわりはここのところの曇りや雨の日が多いためか、あまり元気がなくそろそろ終わりとなりそうです。今年は雪を被った富士山とひまわりは見られないかもしれません。
久しぶりの富士山
10月3日から雨模様の日が多く、連日雨が観測されていて、早朝の富士山はずっと見えませんでしたが、10日の朝に久しぶりに見えました。9日が寒く、ふもとでは雨だったので、富士山には雪が積もっているかと思いましたが、残念ながら夏のような富士山で、初冠雪はお預けとなりました。
天候など(気付いたときに掲載します)
10/10 10:00 14度 曇り
10/11 10:00 16度 晴れ
10/12 10:00 18度 晴れ
10/13 10:00 19度 晴れ
10/14 10:00 16度 晴れ
10/15 10:00 18度 晴れ
10/16 10:00 18度 曇り
10/17 10:00 19度 曇り




2025-03-13の情報 雲海の向こうに富士山、水たまりの逆さ富士、雪原から望む富士
2025-03-06の情報 降雪、笠雲と吊るし雲、ダイヤモンド富士
2025-02-27の情報 アイスキャンドルフェスティバル、ダイヤモンド富士、逆さつららと逆さ富士
2025-02-20の情報 山中湖パノラマ台、ダブルダイヤモンド富士、極寒の紅富士
2025-02-13の情報 笠雲と吊るし雲、ダブルダイヤモンド富士、氷の下から望む富士山
2025-02-06の情報 今季一番の冷え込み、降雪、ダイヤモンド富士
2025-01-30の情報 ビーナスベルトと地球影、ピンクの逆さ富士、ダイヤモンド富士
2025-01-23の情報 雪景色、ダイヤモンド富士、紅富士の逆さ富士
2025-01-16の情報 どんど焼き、満月、ダイヤモンド富士
2025-01-08の情報 初日の出、紅富士の逆さ富士、富士山にかかる雲

goto PageTop